mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「サイコウッス(Sinkos)」で台湾料理をランチった

投稿日:2021年11月22日 更新日:

 

博多駅より北のエリア、美味しそうなお店がいろいろありますね!

調べてたら気になるところが多数あったので、今後ちょくちょく行ってみたいっす。

 

今回は博多区上呉服町の

『サイコウッス(Sinkos)』

という台湾料理を出すお店に行ってきました。

 

 

すっかり台湾フードにハマってるボクです(*^▽^*)

早く現地に行ける日を待ちわびております!

 

さてさて、ここのランチはこれ

 

 

 

惹かれるもののオンパレードっす!

 

 

ルーローハンもいいけど、この日はなんだか排骨飯を食べたい気分

 

 

煮卵もオーダーしました。

 

 

こちら!

 

 

 

ほどよいボリューム!

 

 

副菜も充実してます。

 

 

どんぶりの上に乗ってるカツから、八角を主とした香辛料の香りがしてくる~

 

 

 

まずはカツから・・・

 

 

うまっ♪

 

台湾料理によく使われる五香って香辛料かな?

 

食欲を増進させてくれる香りに、豚肉がとっても柔らかいんです♪

 

日本のとんかつとは違った美味しさがあって、かなり好きです(*’ω’*)

 

 

春雨の炒めものも美味しかった。

 

 

 

煮卵はちょっと薄めだったかな。

 

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

夜は呑み屋っぽくなるみたい。

 

 

 

 

 

そんで、 滷味(ルーウェイ)があるんですよココ!

 

 

これめちゃ食べてみたい!!

 

夜も行ってみようかな~

 

 

-食べ歩き系(中華)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「中国飯店」が復活してました!

  夏くらいにクルマが突っ込んじゃって営業停止になってた     平和にある『中国飯店』が   12月8日から復活してました!     老舗 …

「台湾飯店」 美味しい麺を久しぶりに食べた♪

  仕事の帰りに「あ~・・中華食べたいな~」って気分になって、 ちょっと遠回りだけど、久しぶりに行ってきました   南区野間にある 『台湾飯店』っす。   大好きな台湾料 …

「杏仁坊主」で夜定食を食べてきた

  人気のお店が夜の定食をやってるそうなので、久しぶりに行ってきました。   住吉にある『杏仁坊主』   次々とお客さんが来店。 ボク達は早い時間帯に入ったので席に座れた …

no image

ふらりと寄った「よしだ家」でランチ

歯医者さんにまた行ってます。

no image

久々に「竹園」で晩ごはんっす

ここもそこそこ好きな中華料理店っす
 

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031