mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(居酒屋)

新規店が・・・

投稿日:

野暮用でヨシミチと会って、ついでに夜ご飯を食べることに・・・

警固の通りを歩いていると、ニューオープンの店が!!

あら?ここは前、うどん屋さんじゃなかったっけ?(゜o゜)

!!!

なんと生ビール100円!?

ってか、チョイ前にオープンしてるじゃん!!

このチャンスを逃すわけにはいかんでしょ♪

そんな訪れたお店は『満てる屋』
いろり焼きの店みたいっす。

カウンターに通されてビックリ!

目の前に網と溶岩焼きのプレートを置くスペースが!下に炭を入れるんだね~。

・・・ってことは、自分たちで焼くのか~(・o・) 
これは斬新だな~。

なので、適当に焼きものを注文。

さすがにオープンして数時間しか経ってないので、手際は微妙だったけど、それは仕方ないよな♪

せっかくなので溶岩焼きも使用。地鶏モモと豚のハラミを・・・。

阿蘇の素材をふんだんに使ってるぼかった。

串焼きとかもだけど、正直、素人の我々には焼き加減がよくわからんのです(^_^;)

焦げないように気をつけながら、ビールを飲んで話すには、ちょっと忙しいこって・・・

最後はデッカイ焼きおにぎりで〆♪

激戦区なので、頑張ってくださいな♪

-食べ歩き系(居酒屋)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「YEBISU BAR(ヱビスバー) 博多1番街店」で呑んできた♪

  緊急事態宣言前から行きたくて行きたくて・・・     博多駅にある   『YEBISU BAR(ヱビスバー) 博多1番街店』     言 …

no image

ずいぶんお久でした♪「やきとり大将」

あの足の先端が痛~いのになってからというもの、飲み屋さんがずいぶん行かなくなってしまってます。

no image

まるとも 1日限定SP

土曜日『まるとも』いくで~」ってメールがしまっぷさんから届いてたんで、

no image

『海鮮食堂 い志い』で晩酌

この日は・・・場所はどの辺になるんだろ?   唐人町から、福浜団地の交差点のとこにある『海鮮食堂 い志い』に行ってきましたよ(^◇^)     ちょっと敷居が高そうな感じ …

no image

「ぶきっちょ 昭代店」で打ち上げっした♪

「呑もうぜ!」って言っておきながら、なかなか集まれないのが現状なんだが・・