mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

佐世保の「シュー工房 岩石屋」 進化したスイーツあります! 

投稿日:2022年4月15日 更新日:

 

佐世保の大きな商店街を歩いてると、気になるスイーツ店を発見!

 

 

『シュー工房 岩石屋』

 

ちょっとした列が出来てたので人気なんだろうな。

 

お土産を買うつもりで買って帰りました。

 

 

「岩石シュー」ってのは目玉なんだろうね。

 

 

 

ん? こっちにも気になるものが書いてる!

 

 

注文が入ってからクリームを詰めるそうなので

 

出来立てを食べたいとこだけど、

 

 

いろいろ食べてるからさすがに入らないww

 

 

ってことで、翌日の朝にいただきました(*^▽^*)

 

「岩石シュー」

 

 

名前のとおり、ゴツゴツした表面っす。

1日経ってるけどまだサクサクしてる!

 

パクっと・・・

 

 

ウホッ♪

 

クリームがたっぷり!!

 

バニラビーンズたっぷりで香りがいい!

 

 

甘さも控えめ!見た目よりもあっさり食べれます♪

 

 

シュー皮のほうはちょっとキャラメリゼしたような香ばしい甘さがあって

 

 

中のクリームの控えめな甘さと良いバランスが取れてます♪(*^▽^*)

 

 

こちらは限定の「黒蜜きなこ」

 

 

想像以上にきなこの味が満載!

 

 

これも美味しかった!

 

 

そんで、気になったのが

 

リングの形をした「アップルパイ」

 

 

こんな形のは今まで出会ったことないな

 

半分にカットして

 

おっ、中にしっかりとリンゴ入ってます

 

 

おぉ!!!

 

これウマい♪

 

サクサクの生地にこちらも甘さ控えめのリンゴが入ってる

 

なんかコクがあるなと思ったら

 

裏はしっかりキャラメリゼしてる!!

 

 

これが美味しいんす♪

 

ハマる!

価格と味が合ってない(良い意味で)www

 

福岡だったらかなりヒットしてると思うし、

家の近くにあったら週5は食べたい♪

 

次回佐世保に行くことあったら絶対に再訪します(*´▽`*)

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「 ロディアル」でハイクオリティなかき氷食べてきた♪

  最近のかき氷、いろいろスゴイのが出てきてますね~♪     工夫がされてて見た目も良いし、食べるとなお良いものばかりが登場してる     こちらの …

no image

かき氷・・・みたいな?

夜の飲み会のため、移動中に、なんとなく三越の地下へ。

no image

鳥栖のアウトレットで、買い物途中の小休止 「SUBWAY」

鳥栖のプレミアムアウトレットに来てます。

no image

「珈童 福大通り店」でお得なスイーツ食べてみた

たまにはゆっくりカフェで本でも・・・

no image

「パティスリー シャレトール 」ネコ好きにはたまらんです♪

筑肥新道の横、隣の抜け道的なところにケーキ屋さんがあって、通る度に気になってたんです。   青い扉が目印です 『パティスリー シャレトール 』   ちょうど甘いものが買い …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031