mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

久々の平山温泉「湯の蔵」で半年ぶりの温泉を楽しんだ♪

投稿日:2023年9月13日 更新日:

 

今年は・・・バタバタしてて温泉に行くことが少なかったなぁ~

 

 

 

鹿児島の霧島温泉に入って以来ですよ!!

 

「霧島国際ホテル」で宿泊してきた♪

 

約半年ぶりです!

 

 

朝から早起きして、

のんびり下道で行ってきました♪

 

高速よりも下道のほうが景色が変わって好きなんですww

 

昔の景色と比較したり変化を楽しむのもドライブの醍醐味ですもんね(*^▽^*)

 

目的地は・・・

 

熊本県にある平山温泉

 

 

大好きな温泉地です。

 

もう何回も行ってる立ち寄り湯

 

 

『湯の蔵』に行ってきました!

 

 

 

PHが9.8!?

 

 

 

すごいね~~♪

 

 

超美肌の湯ですよ♪

 

 

この日の気温は36℃

 

 

 

暑い!!( ;∀;)

 

 

 

けど、湯舟に入るとさっぱりして外気ですら心地よいっす♪

 

 

そんな暑さだったせいか、

 

 

ノーゲストのタイミングがあったので写真を・・

 

 

露天も暑いんだけど、屋根があるから日差しはカットできる♪

 

 

20代の頃から来てるけど、

 

泉質が変わらずで湯上りはお肌スベスベです(≧▽≦)

 

 

癒された~~(*^▽^*)

 

 

 

-温泉(熊本)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やまと旅館

今回のドライブの〆はやはり平山温泉。 おれっちのお気に入りの風呂があるやまと旅館へ ここの露天風呂は平山温泉っぽくなくて、しかもけっこう広い! 混浴ではあるけど、これは男しか入りにくいんじゃないかな? …

no image

下田温泉にて、足湯を堪能♪

ついにここまで来てしまった・・・

no image

山鹿温泉 『宮苑温泉』

夜9時・・・ご飯のあとに、あとひとっ風呂浴びたいっす(^O^) 途中、ちょっとした情報を手に入れ、行ったのが『宮苑温泉』 夜はけっこう遅くまでやってるみたい。 注目すべきは値段の安さ!! なんと280 …

no image

たけふえ旅館

昨日の続き 飯も食べて、別の温泉へレッツゴー!! そんで行ったのが、あの有名な黒川温泉のすぐそばにある 『小田温泉』 おれっちが持ってきたガイド本に載ってる『たけふえ旅館』なる旅館を目指したわけだが・ …

no image

弓ヶ浜温泉「湯楽亭」の洞窟風呂が凄かった!

なんか・・・最近ドライブに出かける日は雨なんです(;・∀・)