mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

お次は「馬上荘」 なんかスイッチが入ったようです

投稿日:2024年2月25日 更新日:

 

移動中も

とにかくずーーーっとしゃべってた男・ジョニー

 

http://gaiden.blogism.jp/

 

 

雨が降っても傘をささないタイプの人間だそうです。

はいメンドクサイww

 

 

 

2件目はこちら!

 

 

『馬上荘』

 

 

老舗中の老舗っすね!

 

 

西新の餃子といったら、まずココを思い浮かべる人も多いのでは?

 

 

ボクは初訪問でした!

 

 

行ってみたかったんだよな~~♪

 

 

入ってみると、なかなかの昭和感が満載!

 

入店しても挨拶してくれない店員のおばさんwww

 

 

ハマる人にはハマるみたいww

 

 

メニューを・・・っと写真を出したいとこなんだけど、

 

 

壁に書いてるボードがなかなか見えなくて撮れない!!

(ボードの前にお客さんもいたんだよな)

 

ジョニさんのほうには載ってたんで、気になる人はそっちを見て。

 

 

諦めて、とりあえずビール

 

「ビールは小?大?」とぶっきらぼうに訊かれ、

 

 

条件反射でを注文。

 

どん!!

 

 

さ、2回目の乾杯っす!!

 

 

 

ここは一人最低10個(1皿分)は注文しないといけないそうなので、

2人で20個をオーダー

 

 

じゃん!

 

 

うお~~♪

 

これはテンション上がる形してる!!

 

 

なんともオリジナリティー溢れたデザインなんでしょう♪

 

 

ウホッ♪

 

 

んまか~~♪

 

 

 

野菜たっぷりのヘルシーな餃子!

 

 

何個でも食べれるタイプっす♪

 

むか~し、

とある町の老舗の餃子屋さんで食べた餃子を思い出した!

 

あれもこんな感じの餃子だったな~~(*´▽`*)

 

 

 

皮もモチっとしてるけど

そんなに厚くなくてしつこくないっす♪

 

 

これはまた食べたいな~♪

 

しつこいと言えば同伴のこの男!

 

「チャイナエアライン」って言葉がしっくりキタようで、

 

なんか、

 

ずーーーっとハイになってるwww(;・∀・)

 

焼酎の進み方がだんだん早くなってますけどwww

 

この人、やべ~おクスリとか飲んでないよな??

 

-食べ歩き系(中華)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#おもちかえりなさい福岡 「餃子のラスベガス」でテイクアウト

  夜の宅飲みのためにテイクアウトしてきました。   大名にある『餃子のラスベガス』 です。     昼間に通った時にメニュー表をもらってたんで、   …

「極上豚足 釘本食堂」でちょい早めの夕ご飯してきた

  久しぶりに博多座近辺に来たので、     店屋町にある   『極上豚足 釘本食堂』   で夕ご飯してきました。     ここも …

no image

「堤飯店」でランチっす!

何気に初訪問っす。

no image

「翔悦」がぁぁぁ!!

あの庶民の味方、大好きな『翔悦』が!!!     復活してました♪(*^▽^*)     いつ再開したのかまったくの謎ですが・・・ たまたま横を通ったら営業して …

no image

「餃子の王将」はいつも通りの賑わいでした

たまに無性に行きたくなるお店っすね~。