mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系

懐かしい味だ~。鳥栖の名店より

投稿日:

鳥栖も昔に比べてずいぶん変わっちゃいました。



おれっちが住んでたころのほうが、

ある意味賑やかだったかも。

 

 

 

 

 

 

そんななか、変わらないものもあって、若干ホッとしてます。





鳥栖の名店『八起のキャンデー』

 

 

 

アイスクリームとシャーベットの中間のようなシロモノ。

 

 

子どもの頃、よく食べてました♪

 

 

 

 

ってか、

この季節だと、家の冷凍庫に常時10本はあった気がする。

 

 

昔は1本70円くらいだったかな?

 

 

 

 

婆ちゃん家に遊びに行くときに、

おつかいで30本くらいまとめて買っていってた思い出もある(^^)

 

 

そんな懐かしいコチラのキャンディ。






久しぶりに購入!





おぉ!Σ(・□・;)

 

 

 

値段が上がってるのは仕方ないとして、


種類が増えてる~!

 

 

 

昔は「クリーム」って名前だったけど、

 

今は「たまご」になってるみたい。

 

 

 

この袋もなんか懐かしい(^O^)







これこれ♪





テンション上がるなぁ♪

 

 

 

 

あ~・・・なんとも言えないなぁ。

 

 

 

 

小学生時代を思い出す味だぁ。

歩いて市民プールに行ってさ、その帰りに買って歩きながら食べてたなぁ(^O^)







この斜めになってる割り箸がイイ!





ここはいつまでも変わらないでいて欲しい!

 

 

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

焼き小籠包

天神にてお買い物中・・・     ヨッシーのお友達、上海より一時帰国のSさん達と、 歩きながら中華料理の話をしてて 「最近、上海で焼き小籠包が流行ってる」   &nbsp …

no image

焼肉 牛’S

相撲観た後、ダチのヨシミチと「何食べようか?」と話した結果、 最近食べ放題メニューが出来たらしい『牛‘S』に行ってみることにした。 2人とも夜勤明けで、お昼に食べたのがまんじゅう2つという条件の中なの …

no image

正八郎うどん

せっかく久留米に来たんで、ラーメンと行きたいとこなんだけど、予定してた店を前にして変更!(またこの店は別の時に行くかもな) っつーわけで、麺は麺でもうどんにしてみた! 久留米って、うどんも美味しい店が …

no image

「オクトーバーフェスト2018」に行ってきたよ~

今年もこの季節がやってきましたね~~!!
 

no image

「ぱん工房 ふくろう」の絶品パン

筑肥新道を中村学園方面に移動中に見つけました。
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031