mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「竹餃大学」で一人夜ごはんでした!

投稿日:2025年2月13日 更新日:

 

この日は夜ご飯が一人だったので、気になってたお店へ・・・

 

 

っと思ったら、臨時休業!

 

 

仕方ないので次のお店に行ってみたら、これまた臨時休業!!

 

 

はぁwww

 

 

ま、よくあることだよね

 

どこか開いてるお店を見つけるためウロウロしてたらこちらにたどり着きました

 

 

中央区高砂にある

 

『竹餃大学』

 

路地裏的なところにある定食屋さん?

 

 

中華料理のメニューが多い感じっす。

 

 

あぁ~、担々麺美味しそうだな~・・・でも、お昼に麺系食べたしな・・・

 

 

一番人気って書いてる「唐揚げ定食」でいきますか!

 

 

唐揚げの数は5~7個まではお値段一緒なのか!?すごいなww

 

 

 

じゃあ、間をとって6個でお願いします。

 

 

じゃん!

 

 

 

おぉ!1個のサイズが大きい!

 

 

食べきれるか?(愚問w)

 

 

 

スープがとろみのついた卵スープ

 

 

これ美味しかった~♪

 

外が激寒だったので温まった

 

 

さぁ、唐揚げいきます!

 

 

!!

 

 

 

 

ん??

 

 

 

味が薄い?

 

 

揚げ方はカラッと揚がっててイイ感じなんだけど、味付けが薄い・・・

 

 

 

マヨをつけてみたんだけど、これじゃない・・・

 

 

 

オリジナルのドレッシングをかけるか・・・いや、これでもない!

 

 

 

塩っけが欲しい!!

 

 

 

卓上にあった酢醤油でとりあえず問題解決

 

 

 

鶏肉自体は美味しいんだけどな・・・なんかちょっと残念。

 

 

一緒についてた杏仁豆腐美味しかった♪

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

ハッピーアワーとかあるし、別のお客さんが食べてた担々麺が美味しそうだったんで、

 

 

次はそっちを注文してみたいと思います。

 

 

 

-食べ歩き系(中華)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『来ちゃった翔悦』祭りだ祭りだ~♪

いつものラーメンブロガーさんからメールが届いてた

no image

再び『翔悦』

連続ではないんだけど、昼にも行ってみました♪ 前回は腹いっぱいになりすぎて、 麺類を1種類しか食べてなかったもんでね(^_^;) お店は11時にオープンするので、 11時30分くらいに入店。 すでにほ …

「点心楼 台北 平尾店」で腹いっぱい食べてきた♪

  この日は珍しいメンバーでの呑みでした!     お互い、夫婦同士で4人での会食。     いろいろとお店をピックアップして、こちらに決定っす! & …

「餃子屋弐ノ弐 薬院店」で雨宿り&ハッピーアワー♪

  この日は午後から土砂降りに近い雨が降ってて・・・     夕方・・ 粕屋のルクルからの帰りでした・・・・     雨がすごかったんで・・・ &nb …

no image

来ちゃった翔悦♪ 腹ペコだったの巻

夜勤明けですよ~・・・。