mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

「鹿児島市平川動物園」でカワイイ動物たちを見て癒された♪

投稿日:2025年6月11日 更新日:

 

小学生の頃に行って以来なので・・・

 

 

30年以上ぶりですwww(/・ω・)/

 

 

鹿児島市内から車で30分くらいにある

 

『鹿児島市平川動物園』に行ってきました!!

 

 

小雨が降ってたんだけど、

 

動物園のHPを見ると

 

【雨の中でも楽しめますよ♪】と書いてたので

 

旅行のプランに入れてたんですが、

 

 

 

ボク達が園内に入ってからはほとんど雨は降らなくて、

 

傘なしでも十分楽しめました♪

 

 

曇天ではあったけど、

 

日が差さないほうが涼しくて移動もしやすかったです!

 

 

 

 

ここで有名なのはコアラ!

 

 

日本でもコアラがいる動物園は7か所しかないようで、

 

九州ではココだけ!

 

貴重ですよね~♪

 

 

ってことで、コアラは最後に回して園内を散策!

 

 

まず入口にドンと出てきたのがキリン!!

 

 

 

しかも、シマウマとダチョウもいる、かなり広い広場!!

 

 

これはすごい!!

 

 

なんか自然体だし、けっこう接近して見れる!(*^▽^*)

 

 

ここの広さだけでも度肝抜かれましたけど、

 

 

どこもけっこう広めに囲ってるようで、

 

いろんな意味で見やすかったし、動物たちもストレス少なめに感じました。

 

そのすぐ近くにはカバが!

 

 

 

トラ

 

 

 

ライオン

 

 

 

ホワイトタイガー

 

 

 

 

これ、ベンガルヤマネコ

 

 

小さくてカワイイ♪

 

あ、とら吉どうしてるかな?今頃寝てるだろうな(*^▽^*)・・・

って、ネコを見るとついつい考えてしまうwww

 

って、まあ飼い猫が一番カワイイww

 

 

マントヒヒ

 

 

 

これ、ミーアキャットじゃん!

 

 

なかなかキュートな顔してるww おかか?

 

ゾウももちろんいました!

 

 

 

 

ペンギンコーナーも面白かったwww

 

 

 

 

飼育員さんの誘導で1匹がこちら側に!!!

 

 

それを見守る仲間たちの図www

 

 

 

 

そして、今回一番の目的地 「コアラ館」

 

 

 

うっほ~~♪ たくさんいる!!

 

 

しかもカワイイ~~♪(*^▽^*)

 

 

ってか、

ちょっと猫背でおじさんっぽいwww哀愁漂ってるなww

 

 

こちらはガラス越しではなく目の前で見れる♪

 

 

毛の感じはどんななんだろ?フワフワしてるんかな?

 

子どもの頃に来た時は、全部寝てたし、こんなたくさんいなかった。

 

 

動いてる・・

 

 

しかもユーカリを食べてる姿を初めて見て感激でした♪

 

 

 

 

楽しかった!!

 

 

めっちゃ楽しかった♪(≧▽≦)

 

 

いくつになっても動物園は楽しいです!

 

時間がなくて全部見れなかったのが残念だったが、

 

また来たいと思うスポットでした♪

 

 

 

記念にゲットしたぬいぐるみ(クジで4等だったww)

 

 

家に飾りたいと思いますwww

 

-ドライブ(観光)など
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

インターナショナルなドライブ IN阿蘇 deep mistじゃん!

さ、阿蘇といったら、いろいろと観光するとこ盛りだくさんのはずっす。

no image

『ANO WURST KATE』で美味しいバーガーを♪

天気が良かったこの日・・・・イノッチ&ヨッシーに誘われて、   三瀬に行ってきました!!\(^o^)/   最近このあたりは目覚ましい発展があるようで、 次々と新しいお店が出来てる …

no image

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「鍋ヶ滝」

次はまともに観光っす!

no image

みんなでドライブ♪ 西海橋の巻

次の目的地へ移動途中、

1年半ぶりの別府! やっぱり最初はプリンと地獄巡り!!

  やってきました  大分県別府市へ!     約1年半ぶりです!       前回は高級ホテル   「ANA インターコンチネン …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031