はい!改めて、宮崎県延岡市にやってきました!!
町の入口にあたる「JR延岡駅」です。
ボクは・・多分初めて延岡に来たんだと思う。
幼少期ではどうだか分からないんで・・・
けっこう駅がお洒落ってネットで書いてたのを見たので寄ってみました。
なんとスタバ!!(;゚Д゚)
駅に隣接してある
そして、
駅の中にはTSUTAYAと図書館が
駅と一体化して憩いの場になってる!!
佐賀の武雄図書館もこんな感じだった気がするけど、
これってマジでいいよね♪
クーラーは効いてるし、デスクスペースも多い
しかもさ、無料のWi-Fiまであるから、なおさら居心地良すぎる♪
市民が集まれる場所があるっていいことだよね~♪
売店にはお土産ももちろん売ってました
せっかくなので、宮崎名物のチーズ饅頭を買って帰る。
made in 延岡っすww
これ美味しかった~~(*^▽^*)
そうそう、
延岡に来る途中に、
「ジブリ·ロボット兵のオブジェ」
ってのをグーグルマップで見つけたので寄ってみました!
うぉ!!
これ、クオリティ高い!!
背が高いし、
ちょっと古ぼけた感じがリアルに再現されてる!!
肩にはキツネリスも乗ってるし・・・
ん?
後ろの木の上に・・・
コダマとミニトトロがいた!!(≧▽≦)
ちなみに・・・
テーブルの上には小さいサイズの王蟲もいます。
そして、カオナシとバス停がなんかイイね♪
特に大々的に宣伝してるわけじゃなさそうだし、
売店とかもないんだけど
なんかジブリ作品があるってだけでワクワクしますね♪