mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

今年もなんとか堪能できました♪「蜂楽饅頭」のかき氷!

投稿日:2025年9月8日 更新日:

 

これを食べずに夏は終われない!!

 

 

 

毎年食べに行ってた

 

『蜂楽饅頭 福岡西新店』の、

 

かき氷!!

 

 

 

今年も食べに行かなきゃと思ってはいたのに、

なかなかタイミングが合わず、9月初旬になってしまったwww

 

 

毎年の恒例行事に入ってるんで、どうしても見逃せなかったww(*^▽^*)

 

 

これ!!

 

 

「コバルトブルー」

 

コロナ禍の時は食べれなくて悔しい思いをしたもんな~♪

 

 

 

じゃん!!

 

 

うん、安定の爽やかな色です♪

 

 

一緒に食べる回転饅頭も定番。

 

熱いお茶に合うんだよね♪

 

 

いただきます!

 

 

ウホッ♪(*^▽^*)

 

 

甘い!

 

甘いんだけど、

 

なんかホッとする美味しさなんだよな~♪

 

 

 

 

冷たいかき氷と、

 

温かい饅頭を交互に食べるこの幸福感といったらwww

 

 

 

ただ、イートインコーナーのエアコンが全然効いてなくて、

 

汗だくになりながら食べることに・・・(;・∀・)

 

 

これは初の経験だったなww

 

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

時間があれば、もう一回食べたい!!(^^)/

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『元気屋』のたこ焼き

六本松にある『元気屋』というたこ焼き屋さん。 毎回通る道沿いにありながら、なかなか訪れず機会がありませんでした。 「あ~、たこ焼き食べたいな~♪」っていう気分にスイッチが入ったんで、 今回初のお立ち寄 …

no image

「CANDY BLUE」で軽めのつもりのランチっす

七隈の交差点から金山方面に進んだところに、前から気になってるハンバーガー屋さんがあるんです。
 

「南蔵院」の涅槃像を見て、「bubude coffee」のスイーツ買って・・

  せっかく笹栗までやってきたので、   「南蔵院」の涅槃像を見に行きました!     実は、来たの初めてなんですww     なかなかこっ …

no image

「china cafe」のふわふわなスイーツを堪能してきた

いろんなお店が登場してて、把握するのもしんどくなってきました(^_^;)

佐世保バーガーはどうしても食べたかった!「ログキット 」

  若いころなら楽勝で連食してたけど、   アラフォーにもなるとかなりハードルが上がってます(;´Д`)     でも、せっかく佐世保まで来たんだし・・・ 佐世 …