mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

名店発見!「中華料理 福建」でランチ♪

投稿日:

 

初めて行く中華料理屋さんです!

 

 

南区若久にある

『中華料理 福建』

 

 

SNSでこちらを発見したんですが、

 

 

 

正直言って・・・

 

 

 

めっちゃ美味しかったです♪(≧▽≦)

 

 

 

お店はオープンキッチンで

カウンター席(?)が6席くらいでけっこう狭いんですが、

 

味が最高でした!

 

 

お昼のみの営業で、

 

たまたまタイミングが良かったみたいで並ばずに入れましたけど、

 

行列は覚悟したほうがいいと思います。

 

 

メニューはこんな感じ。

 

 

ボクは「打留麺」

 

相方さんは「皿うどん」を注文。

 

 

まずは皿うどん

 

 

無難な見た目ですけど、とにかくうまい♪

 

 

調味料のバランスがかなりイイんです!

 

 

ちょっと油多めかなと思うところもあるけど、

 

 

炒め具合が最高っ♪(≧▽≦)

 

 

麺の太さと所々に焦げた部分があって、

そこがまたたまらん美味さ♪

 

 

少し食べただけで、

あ、ここ当たりだ♪って思ったくらいですwww

 

 

 

 

そして、ボクが注文した「打留麺」

 

 

ダールー麺って読むらしい。

 

豚肉や卵、野菜などの具材を炒め、

とろみのあるあんをかけて熱々の麺にかけた、

中国北方の家庭的なあんかけ麺料理

 

 

っとグーグルには書いてました。

 

 

 

野菜ゴロゴロ、餡は熱々でとろみ強め♪

 

ビックリするくらい美味しかった♪(≧▽≦)

 

 

こちらも麺が太くてうまいの♪

 

野菜のカットも大きいし、エビもゴロっと入ってた♪

 

 

卓上にある辛い唐辛子ペーストを入れると、

これまた味変になって美味しくなる!!

 

 

この辛さがいいね~♪

 

 

食べ終わるのを惜しむくらい、良い麺でした♪

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

 

ここは絶対にまた食べに来たい!!超おすすめです(^^)/

 

-食べ歩き系(中華)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「杏仁荘」で超濃厚担々麺を食べた♪

なんか突如として担々麺が食べたくなって、

no image

「紅蓉軒」で土日限定のランチセットを!

中華料理ってけっこうな頻度で食べてる気がするけど、飽きないな~。
 

no image

「中華料理 珍萬21」で夜ごはんっした

住所は中央区港っすね、こっちのほうって、なかなか来る機会が少ないな~。
 

「騒豆花ららぽーと福岡店」でカフェ休憩してきた

  久しぶりにららぽーと福岡に買い物へ・・・     だいぶ人出も落ち着いてきてるみたいです。 平日は混んでなくて快適っす!     どのお店も行列が …

no image

リニューアルオープン「中華料理ニイハオ」

大きくリニューアルオープンしてます!!