mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

寒くなったら食べたくなる「和助」

投稿日:

連続で研修詰めの日々が続いてまして・・・

 

 

風邪で体調がすぐれないのも手伝って・・・

 

 

もう夕ご飯は外食で済ませようっとことに。(;・∀・)

 

 

急に寒くなったもんだから、あったかいのがいいな~~~・・・

 

 

 

久々にお邪魔しました!『和助』っす♪

 

 


おっ、なんかメニュー表が変わった!

 

 

 

以前よりも見やすくなってるし、なおかつメニューも増えてる・・・よね?

 

 

 

 

 

もう、いろいろ冒険しない!今回は!

 

 

 

これ!!

 




ド定番のゴボウ天(大盛り)

 

 

ウマい!

最高っす♪


 

 

揚げ具合、大きさ、薄さ、どれもバランスとれてるよね♪(*^_^*)

 

 

 

 

この手のトッピングは使わず!

 

 

 

う~ん(;^ω^)

 

昔から苦手なんだよね~。一味系の辛さ。

 

味の変化を愉しむのもアリだろうけど、おれっち的には、うどんはノーマルで♪

 

 

 


うどんもうめぇ~な~~♪

 

 

 

 

 

くたくたになった天ぷらも大好物っす!

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

大盛りにしたけど、マジで腹いっぱいになった!!

 

 

以前はもっと食べてたのにな~、歳っすね(^_^;)

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

うどん「和助」の定番メニューっす!

ちょっとご無沙汰してました。

no image

まっきー こと「牧のうどん」夏にぴったりのうどん♪

意外にも、けっこう遅くまで開いてました。

no image

晩ごはんを「博多麺道場ぶっかけ屋」で。

気になるうどん屋さんを見つけたんで、仕事が終わってから行ってきました。
 

毎度おなじみの「正八郎うどん」に定期訪問。

  福岡より南に下ると、ここのうどん屋さんのことが頭をよぎるんですよ・・     はい、お馴染みの・・久留米の大好きなうどん屋さん   『正八郎うどん』 &nb …

「うどん研究所 麺喰道」 朝食兼昼食でした!

  何年ぶりかな~・・・・   かなり久しぶりに・・・   城南区七隈にある   『うどん研究所 麺喰道』に行ってきました!     10年 …