mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「能古うどん」で軽めに満たされました

投稿日:

またまた博多駅ネタっす。

 

 

すでに時間は昼3時前。

 

 

朝もそんなに食べてなかったんだが、そんなに腹が減ってない。

もう腹が減ってるピークを越えたのかな?

 

今回はこちらにお邪魔しました!『能古うどん』

 

 

麺ロードの中にあったが、よくよく考えたら長尾に本店があったね(;^ω^)

 

 

ま、本能のままに入店。

 

なにげに初めてなんだよね、能古うどん。

 

麺が細いってことは知ってんだけどね

 

 

メニューはこれ。

 

 

どれも美味しそうだな。

 

 

ぶっかけ釜たまで行こう!

 

 

 

そうそう、麺増量無料だったんでお願いしました。

 

 

 

じゃん!

 

 

美味しそうだし、なんかキレイだな!


 

麺が細いし、ちょっと平べったいね。

 

 

う~ん♪

 

太いうどんもいいが、これもなかなかウマイ(^^)

 

 

濃い目のタレにタマゴが絡んでるのがまた最高!

 

 

ゴボウはカリッカリ!クリスピーっす。

 

 

軽めのつもりだったけど、けっこう満たされたな~。

ごちそうさまでした!

 

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「資さんうどん」で早めの昼ごはんしてきた

    よくよく考えると、たぶん1年ぶりくらいに行ってきました。   あっ、新しく出来た原店は初訪問っす。 『資さんうどん』です。   え~~っと・・・ 朝10 …

no image

「うどん研究所 麺喰道」で変わったうどんを食す

意外と近所にもうどん屋さんってあるもんですね~。

no image

「うどん居酒屋 粋」で軽めのランチ

 もうオープンして1年以上経過してるんすね・・・時が流れるのが早いな~。
 

阿蘇神社からの平山温泉で、いつもの「正八郎うどん」に♪

  阿蘇神社の完成を見て感動しました!!   地震で壊れてから、悲願の修復ですよね!!       うん、   なんか元気が出てくる!! & …

no image

「粉やなぎ」で定番をいただきます

平尾辺りを彷徨ってたら、新しくうどん屋さんが出来てたので行ってきました。