mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

「夷谷温泉」でひとっ風呂

投稿日:

ここまで来て温泉に入らないわけがない!

 

カレーを満喫して向かったのは、

国東半島の真ん中あたりにある温泉『夷谷温泉』

 

このエリアの温泉は行ったことなかったんで楽しみです!

 

古びた温泉なのかと思ってたら、綺麗な外観と綺麗な駐車場。

 

あれ?(;^ω^)

 

なんか整備されてる系?

 

入ってすぐにある飲食コーナーには団体さんが宴会してた。

たまたま老人会の集まりがあった日にバッティングしたっぽい(;・∀・)

 

さて、お風呂のほうは・・・

 

内湯は人がいたため撮れなかったけど、

露天はこんな感じ。


 

お湯が黄色い!

 

この色だから硫黄の匂いが強いのかと思ったけど、そうではないみたい。

 

 

湯加減は今の季節にちょうどいい温度♪

 

なんにしても、温泉は気持ちいいわ~~ww


 

地元のおじさんと世間話しながらの和みの時間を愉しんでました。旅の情緒だね~(*^。^*)

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「宝泉寺観光ホテル湯本屋」で風呂ってきた

湯布院から車で30分移動して、宝泉寺温泉へ・・

no image

長湯温泉 長生湯

別府から、長湯温泉へ移動しました。 「熱い風呂に入りすぎたから、ぬるい風呂でダラダラしたいな~」って事でここに来ました。 名物の『かに湯』は・・意外と適温・・・・(-_-;) 困った、これではまた温ま …

no image

北園温泉

順番はバラバラですが・・・もちろん温泉にも入ってきた♪ 久しぶりのゴールデンコース!満喫してきた次第で(^.^) まず行ったのは、玖珠にある『北園温泉』 なんか、温泉ツウの中では、「玖珠の湯はいい」っ …

no image

大好きな『長湯温泉』へ

筋湯でボルテージが上がったところで、 お気に入りスポットの『長湯温泉』へレッツ・ドライブ♪     途中、黒ゴマソフトを食べて、 毎回寄ってるハム屋さん『ハモン・デ・クジュウ』へ。 …

no image

下河内温泉(しもがわち)

降水確率90%のこの日・・・GO 温泉っす! 今回はちょっと新規開拓をしたくて、耶馬渓方面に行ってみましたよ♪ こっちのほうは以前からあまり行ったことがないな~。 紅葉シーズンは大人気みたいだけど、他 …