mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

星野村の「池の山荘」でひとっ風呂

投稿日:

そういえば・・。子どものころはよくこの辺り、星野村までお茶を買いに来てました。

 

やっぱ違うんでしょうね~。

ボクもそろそろイイ大人なので、お茶を楽しむ時間を作ってみてもいいのかもしれないな~。

 

ってことを考えながら『池の山荘』というところでお風呂に入ってきたっす!

 

 

天気が相変わらずの雨だったので、お客さんが少なく、ほぼ貸し切り状態っした♪

 

 

 

お湯は気持ちいい温度♪


リラックスできるわ~www

 

 

内湯はこんな感じで、

 

 

露天のほうはこちらっす!

 

 

 

みはらしの湯って書いてあったかな。

 

 

 

天気が良かったらすんばらしい景色だったろうけど、この日はちょっと厳しいかな(;・∀・)

 

でも奥のほうに集落が見えてるんで、そこまで悪くもないのかも。

 

 

気持ちいいっす!(*^▽^*)

 

 

 

 

休憩室も広い~~♪

 

 

しばらくだら~っと出来そうです(≧▽≦)

 

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

俵山温泉 町湯

山口県の温泉を調べてみたら、けっこう色々あった。 んで、今回行ったのは『俵山温泉』っていうとこの『町の湯』に行ってみた。 ホントはその前に寄った温泉があったんだけど、なんと定休日!ここまで来ておれっち …

no image

はさみ温泉 湯治桜

嬉野からの流れで、長崎県の波佐見にやってきました(^O^)

no image

2年ぶりくらいの『博多湯』

ラーメン食べたあとに鳥栖を通って二日市へ・・・ そうです『二日市温泉』っす! 今回は『博多湯』のほうへ。ここへ来るのって2年ぶりくらいかな? ここも人が多くて風呂の撮影は断念(^_^;) もともと人気 …

no image

城と風呂@有明海近郊の

竹崎城址展望台なう。

no image

雲仙温泉「小地獄温泉」

小浜温泉を楽しんだあとは、よく温泉雑誌の表紙を飾ることもある、雲仙温泉の名湯『小地獄温泉』に行ってきた。 湯治場として利用されてるようで、平日の昼3時にも関わらず、お客さんは多かった。 ここの湯は硫黄 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031