mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

人気店「SPONTINI」で軽めのランチ

投稿日:

平日の昼間だというのに、ものすごい数の人! in マークイズ福岡ももち

 

映画を観終わって軽くなにか食べようと思ったんだけど、

12時くらいってのもあって、どこの店も長蛇の列(;・∀・)

 

 

ここもそこそこ並んでたんだけど、どうしても食べたかったんで並んで待ちました!

 

フードコートにある『SPONTINI』

 

イタリアの老舗のお店が九州初上陸らしいです。

 

今はまだマルゲリータしか種類がないっぽいけど、今後はトッピングとかもできるみたいですよ。

 

ってなわけで、イートインです

 

 

これで普通サイズ。

これの半分のサイズと、1,5倍の大きさと、1枚分のホールサイズがあるみたい。

 

 

550円(税別)ま、妥当なプライスっす。

 

とにかく、見た目から美味そうなんです。

そんで、生地がフワフワで厚いのも特徴っすね。

 

 

フォークとナイフでカットして・・・

 

ん~~♪(^^)

 

 

おいしい♪

 

濃厚なチーズと酸味が聞いたトマトソース、そんでパンみたいな生地・・



どれも最高にウマイ♪

 

焼きたてを提供してるからチーズの溶け方がもう笑えるレベルなんです♪

 

ふわっとしてるのに、なんかカリッとした部分のある不思議な生地。

 

よく見てみると、

 

 

生地の下の方は揚げ焼きみたいになってて、それがクリスピーな食感になってるみたいだった

 

これはヒットしますよね~(≧▽≦)

 

ごちそうさまでした♪

 

 

一度ノリでホールを買ってみたい~~

 

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「ダイニング・バル Days」で満腹になりました

久しぶりにちょいオシャレな店っす。

「ピッツェリア・ダ・ガエターノ JRJP博多ビル店」でテイクアウトしてきた

  緊急事態宣言の関係で 300歩横丁がぜ~んぶ閉まってた(+o+)   あっ、ここ開いてました!   『ピッツェリア・ダ・ガエターノ JRJP博多ビル店』   …

no image

「オーベルジュ コスモス」でフレンチってきました

筋湯温泉から車で10分くらい行ったら、九重連山の登山口 長者原に着きます。
 

no image

バル ア ヴァン タンガ で飲んだ。

3人でご飯食べることになって、

「キャナリイ·ロウ 福岡春日店」いろいろ美味しかった♪

  知り合いから教えてもらったレストランでランチをしてきた♪     春日市にある   『キャナリイ·ロウ 福岡春日店』     以前、マー …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031