mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ

世界の車窓から(タイ・マレーシア・シンガポール)

投稿日:


やっと、待ちに待ったのが発売された!

『世界の車窓から タイ・マレーシア・シンガポール』

タイのバンコクを出発して、マレー半島を南下、終点はシンガポール、いわゆるマレー鉄道の旅だね♪

おれっちもアジアにいたとき、この鉄道を利用したんす!

マレーシアのペナンにいるときに、友達がバンコクに住んでたもんで、せっかく近くに(?)居るから「会おう!」って話になったんだな~。

行きは飛行機で行って、帰りはバスで戻ろうと思ってたんだけど、
「ヒデさん、鉄道もなかなかいいよ!」って一押しされちってね。
そういやアジアじゃ鉄道に乗ってなかったってのもあって、
帰りは鉄道、しかも寝台列車にしたんだ(^.^)

足を怪我してたのもあって、ほとんど車内を動いてないんだけど、
かなりの快適さ(・∀・)イイ!!
初の寝台列車も、わざわざ車掌さんがきてくれてベットメイキングをしてくれんだ♪

ベットに横になりながらの車窓の景色も絶景!
な~んにもないんだけど、その何もないのがいいんだな♪
少し明るくなってきたと思えば、窓から朝日が拝めてしまう。
なんとも幻想的な景色♪♪

タイのバンコクからマレーシアのバタワースって駅まで20時間くらいの旅だったけど、
すごく良かったよ!
気持ちに余裕があったなら、途中下車もしてみたかったな~。
まあ、抗生剤を飲まなきゃいかんくらい、両足が炎症してまして、歩くのも困難だったから無理だったね(-_-)

-海外ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

隣町編・カニagain

寺の帰り、再びタクシーでの移動だったんだが、

no image

モハマヒデ、世界を行く! 美術鑑賞の巻

パルテノン神殿を見たあと、丘を降りてから、さらに美術館方面を攻めてみました。

no image

『黄大仙』でとりあえず参拝

昼ごはんのあとは、 ジュエリー店、シルク工場、漢方薬の店へと連れて行かれ、 巧みな日本語で話しかけてくる店員さんを 転換、入り身で交わしながら時間を費やしました。(^_^;) これがツアーのめんどくさ …

no image

「dosai」って知ってる?

「DOSAI」・・・これでドーサ(ドーサイでもOK)って読むんだって。 南インドのクレープの様な生地っす。 主に朝食で食べるものだけど、クレープよりも生地が厚くて、軽くココナッツ風味があって・・・美味 …

no image

南大門が!?

なんてこったい!! 南大門が燃えとる!? エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? ニュースを見てびっくり! まさかあの南大門が燃えてるなんて・・・・ 観光名所でもあるし、ソウル市のシンボルといっても過言じゃな …