mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

濃麻呂

投稿日:


粕屋に行ったあとは東区へ移動~
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

『濃麻呂』ってラーメン店に行ってきた!

ここ、「九州ウォーカー」にクーポンが載ってたんで、途中で購入してトライした次第っす。

ここは名前の通り、濃くなラーメンを出すってので人気らしいんだけど、今回はクーポンの麺を食べるつもりなんで、
「坦々麺」です!

(・_・)……ン?
坦々麺といえば、ゴマがたっぷり入ってコッテリしてるもんだけど、
ここのは、スープは透明&そんなにゴマが見当たらないな?

ちなみに、クーポンでは「ネギ増量」なんだけど、おれっちはネギが苦手なんで、わざわざ「ネギは普通くらいの量でお願いします」なんてわがままを言ってもうた
(6 ̄  ̄)ポリポリ


食べてみると、超アッサリ!
ではあるものの、肉味噌からのジューシーな濃くな味が坦々麺を主張してくるな~。

これはこれで美味しいね♪
鶏がらのスープも飲み応えあり!
今までコッテリした坦々麺しか食べなかったんで、なんかニュータイプって感じかな~

上海の屋台で食べたラーメンに似てる気がしたな(・o・)

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメン 39番地

今日のラーメンは、いつも拝見してるラーメン好きな方のHPですっごく好評だったお店に行ってみた。 場所はすこし離れてるんだけど、南区にある『39番地』ってラーメン屋。 久留米に帰るときによく通る道の横っ …

no image

行徳家の塩ラーメン

『行徳家』が1周年らしく、期間限定で、なんと醤油ラーメンが300円、塩ラーメンが400円という破格だということで、さっそく行ってきた! ってか、つい最近行ったはずなのに道に迷った!(~_~;) 前置き …

「大明担々麺」で本場の味を堪能♪

  買い物帰りに3号線を南下中・・・   お腹が空いてきたので、めっちゃ久しぶりに寄ってきました   東区箱崎にある『大明担々麺』   ここの担々麺も美味しいん …

no image

一風堂ラーメン

度肝を抜いた意味不明男を連れて『一風堂ラーメン』へ。 「他県からの旅行者を、福岡でラーメン食べに連れていくならどこ?」 って訊かれると正直マジで悩みます。 おれっちは久留米ラーメン派なので、ちょっとジ …

no image

風座ラーメン

福岡でラーメン食べるの、かなり久しぶりだよな? 珍しく、おれっち&山さん&原兄ちゃんが夜勤だったんで、明けでラーメンツアーに行くことになりました♪ ちょっとした打ち合わせも兼ねてなんダスけどね♪ 行っ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031