mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

壁湯温泉2009

投稿日:

「じゃ、8時半にお前ん家に迎えに行くから・・・」

昨日、確かにヤツはこう言った・・・
結局来たのは10時15分・・(-_-;)

まあ、気を取り直して行きますか(  ̄ー ̄)

高速をフル活用して最初に行ったのが『壁湯温泉』
ココもお気に入りの1つだけど、来たのは・・・2年ぶりくらい?

以前と変わったところを発見!

なんとがしてある!!(@◇@)

確かに風呂と川の間には大人一人分くらいしかない道があって、そこを通らないと脱衣所に到達しないんだけど・・・誰か落ちた人でもいたのかな?
危ないっちゃあ危ないもんな~

しかし、相変わらず、ココの湯は気持ちいい♪
夏にピッタリのぬるさがたまらんね!(*^_^*)

あ、ちゃんと前はタオルで隠してます♪

汗をさっぱりと流してくれる。
冬はかなり厳しいけどね(^_^;)

風呂もいいが・・・やはりこの辺りの緑は綺麗だな~。
セミの声も、川のせせらぎも、木々の緑もすっかり夏色だ~♪

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「とろろ乃湯」でひとっ風呂っす

耶馬渓エリアって意外と走ったことなくて新鮮っした。

杖立温泉の鯉のぼりを見て、「秘湯 うめ乃湯」へ

    ソフトクリーム食べたり、お土産を買っていったりして 次なる目的地「杖立温泉」へ   ちょうど鯉のぼりのイベントがあってるのでしっかりと見てきました。   …

no image

8年ぶりに行ってきた!「川底温泉」

秋だけど、まだまだ暑いっす。

no image

鯉のぼりを見て、天ヶ瀬の湯へ 神田湯

杖立温泉の鯉のぼりの大群なう。

no image

天ヶ瀬温泉の公衆浴場「神田湯」

日田からも少し東へ移動し、

PREV
くろ助
NEXT
大観峰