mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府 鍋山の湯

投稿日:


へびん湯からさらに山を登ったところにある、『鍋山の湯』
もちろんココも野湯!
何回も来てるけど、ここも大変素晴らしいお風呂でござい!

ここの風呂は何箇所かあって、おれっち達はいつも上にある泥湯で満喫しとります。

おっ、前回はお湯を溜めきれなかった湯船が、今日は満たされてる♪どこぞの方がしてくれてんだね~(*^_^*)

ってか、いつもの風呂のほうがめっちゃ熱い!ヽ(+▽+)ノ
こりゃこのままじゃ入れないね~・・・ちょっと水で薄めないとな

そうそう、泥のほうもなかなかスゴイ!硫黄をたっぷり含んでるから、ニオイがきついんだな。これがいいんだけど、なかなか取れないんだよね~(-_-;)

せっかくなので、背中に別府の「べ」を書いてもらった♪

3人で背中に「べ」「っ」「ぷ」って並んで写真を撮ったけど、ここでは公表できないな~(;^ω^A テレテレ

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

柴石温泉

朝、神社の参拝後、別府へ移動。 おれっちのわがままを聞いて頂き、別府で温泉に入ってきた。 行ったのは『柴石温泉』 別府八湯の1つらしい(^○^) 代金は210円! 安いね~♪ 気温が丁度よく、適度に涼 …

no image

寒の地獄温泉 再び

ここが、今回のドライブ最後の風呂になっちゃいました。 それは・・・『寒の地獄温泉』 おれっち的には「悪夢再び」なんだけど、 ノブトモ父ちゃんが行ったことがないらしく、「ぜひ行ってみたい!」と言うので、 …

no image

明けのドライブ 塚原温泉

夜勤明けだから、いつもの5割増しくらい腹が減るんだけど、風呂に入ったあとはもっと腹が減ってしまう(――;) 時間も午後1時くらいかな? ご飯にありつくため、さらに東の湯布院へ・・ ここは1月にみんなで …

no image

明けのドライブ 天ヶ瀬温泉とその前に・・

鍋山温泉に入ったあと、他の秘湯も行きたいね♪って話になって、基本のルートを使わず、山を降りる形で、別府3大秘湯の一つ、『鶴の湯』に行ってみたんだけど・・ ん? どうも様子が変だ・・・ なんと、お湯が・ …

no image

宝泉寺温泉の「季の郷山の湯」でひとっ風呂

さて、今年初の温泉っす!

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031