mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

若山温泉

投稿日:


さ、気を取り直して温泉レポート再開っす♪

も一つ耶馬渓の温泉を紹介。

こちらの『若山温泉』

今回のほぼ第一候補だった温泉っすね~。

ちょこちょこ調べて、ここの雰囲気が一番良さげだったんで、ぜひとも一度来たかったんす(^O^)

がっつりオープンな露天風呂!

目の前には雨で水かさが増した川が流れております!

ちなみにここは混浴ですが・・・女の人は相当の度胸が必要なんじゃないかな?(・。・;

お風呂は、ちょいぬるめで軽く黒さが感じられますな~。

長時間入ってないと、なかなか温まらないんだな~(^_^;)
季節的なものかもしれないけど、この季節には上がった時寒かったっす。

これから春になってくると、もっとマッチした風呂だろうね♪

こちらは内湯です・・・時間がなかったんで入浴には至らず・・・

再来したい温泉だな~(#^.^#)

-温泉(大分)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    わびさび
    この鄙びた感じ。。。
    昭和を感じますナア

  2. モハマヒデ より:

    シーズン次第っす
    行くなら、暖かくなるこれからのシーズンでしょうね~。
    この日はかっなり寒かったから、湯船から離れられなかったっす

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寒の地獄温泉 再び

ここが、今回のドライブ最後の風呂になっちゃいました。 それは・・・『寒の地獄温泉』 おれっち的には「悪夢再び」なんだけど、 ノブトモ父ちゃんが行ったことがないらしく、「ぜひ行ってみたい!」と言うので、 …

癒された~♪「宿房翡翠之庄~The Kingfisher resort~」で泊まってきた!

  大分旅行、今回は一泊してきました!     大分から1時間ほど移動して 竹田市直入町へ・・・   大好きな「長湯温泉」があるところですが、   & …

no image

別府温泉の旅・神丘温泉

すこし町のほうに移動してみました。 その前に、3大野湯の一つ『鶴の湯』にも行ってみたんだけど、本日3連休の2日目ともあって、すごくいっぱい人が来てた。 なので、今回は入らず、次回の宿題っちゅうことで・ …

no image

また来ちゃいました♪

ドライブです! また来ちゃった 大分県九重町!!ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ しかも今回はなんと、昨日一緒にラーメン食べた原兄ちゃんとのツアー!! たまたま休みが一緒で「お、明日どっか行きましょうか?」 …

no image

別府温泉保養ランド

サルを見た後・・・別府に来たからにはやっぱり温泉でしょ♪ 連れてってもらったのが『別府温泉保養ランド』 よくTVや雑誌にも出てくる、別府 明礬温泉の泥湯を代表する風呂っす。 実を言うと、おれっちはココ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031