mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

食事処『金太郎』

投稿日:


腹が減ったんで、食事にありつくことにした・・・

んだけど、相変わらず適当な店が見つからない(・。・;

出来れば郷土料理的なものを食べたいんだよね~・・・

2,3件候補があったが、どうにもこうにもピンとこない・・・

なので、ケータイのネットで「玖珠 食事」で検索して、なんだかウマそうな店を見つけた。

時間は午後2時くらい・・・念のためにTELしてみると、まだ大丈夫だそうで♪

行ったのが『金太郎』って店!

名前はちょっと怪しいが、立派な店構えと内装っす!

メニューを見ると、どれもウマそうなものばかり!

その時の世間話で、最近タレントの「大泉洋」も来たんだそうで

そんな店員さんにオススメされた[かぐや姫セット] ¥850を注文してみた。

それがこちら!

そう!このかぐや姫セットには大分名物のとり天と・・・

同じく名物のだご汁が付いてるんです!

これが・・・どちらもたまらんウマさ!d(>_< )Good!!

だご汁のほうは、とっても具沢山\(^o^)/
しかもお椀がでっかい♪
だごは平麺みたいな大きさでこれだけでも食べ応えアリっす。

そしてとり天。
ジューシーだし、3切れ入ってるが、十分なボリュームです!

とり天定食だと7切れ入ってるらしいが・・・3切れくらいで丁度良いと思う(^_^;)

お得で美味しくて腹いっぱいになりました!

ごちそうさまでした♪

-ドライブ(観光)など

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    正統派!
    かぐや姫セット、、、正統派のとり天とだご汁ですなあ。十分なボリューム感は写真からも伝わってきました。

  2. モハマヒデ より:

    郷土~
    ちょっとした観光地っぽいとこでしたけど、なかなかの美味しさでした。

    そういや、だご汁には白玉も入ってましたけど、一般的に入ってるものっすか?

  3. ノブトモ父ちゃん より:

    白玉は…
    白玉ですか!?
    斬新かもしれんです。普通小麦粉のだご(だんご)だけだったように記憶しちょります。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

高崎山のサル

さ、気を取り直してドライブの記事を書きますよ~。 別府駅付近でご飯を食べた後、どこに行こうか?っという感じに・・・ K田くんは「地獄めぐり」をしたかったみたいだが、その案は見事に潰され、 『高崎山』に …

no image

大観峰と菊池渓谷

寒~くなったあと、阿蘇の絶景ポイントでもある大観峰に寄ってきた。 いつの間にかめっちゃイイ天気になってて、大パノラマで阿蘇の風景を満喫♪ その隣でパラグライダーが飛んでたりして、見てるこっちまでイイ気 …

スイカを買いに熊本へ・・・その足で熊本城に!

  この日は朝から快晴!   早起きして熊本までドライブに行ってきました♪   目的地は『道の駅 すいかの里 植木』   ほぼ毎年来ております!   …

no image

いざ門司港へ・・

やっと休みっす・・・(・_・) って、正月三が日終わっとるやん! そんな可哀そうな正月を向かえる犠牲者はおれっちだけではなく、他にもいらっしゃったわけで。 職場仲間のイノッチも同じ境遇の方。 正月を普 …

no image

ちょっと遅めの紅葉ドライブ「渓石園」

クルマをリニューアルしてから、初の大分方面へドライブっす!