mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府 鶴の湯

投稿日:


3大野湯の最後を締めくくるのは『鶴の湯』

ここにはあんまり縁がなくて、お湯が枯れてたり、人がいっぱいで入れなかったりとタイミングがムズイんだよね(^_^;)

今回もボチボチ先客がいたけど、まあ気にならない程度ではある。
先に声掛けして写真を撮らせてもらった♪

さ、いざ湯船へ・・・
熱湯でござい!!
・・・(゜_゜i)タラー・・・こんなんによく入ってられるな~・・さすが別府の人は肌が強いのかな?

いや~、ヌルイ湯が好きなおれっち達にはちょっと無理だな~、
せいぜい足湯くらいしか・・・いや、これでも熱いね(゜ー゜;Aアセアセ


おっ!温泉が川となって流れてる!
色がかっこええな~♪

適温はいつくらいなんだろうね?

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

天満湯

ガニ湯の側にある 公衆浴場(?)の『天満湯』 いままで何回も来て、目の前にクルマを駐車すらしてたのに、ぜんぜん気がつかなかったんだな~(・o・) しかも、ここ、外見に似合わず自動ドアで、100円を入れ …

no image

長湯温泉 長生湯

別府から、長湯温泉へ移動しました。 「熱い風呂に入りすぎたから、ぬるい風呂でダラダラしたいな~」って事でここに来ました。 名物の『かに湯』は・・意外と適温・・・・(-_-;) 困った、これではまた温ま …

no image

天ヶ瀬温泉の公衆浴場「神田湯」

日田からも少し東へ移動し、

no image

七里田温泉『ラムネの湯』

2日目、宿を出て次に向かったのは、 長湯温泉の近くにある七里田温泉。   そこにある『ラムネの湯』ってのが、とにかくスゴいらしい!   噂も知ってたし、実際過去に2回行ったことある …

no image

明けのドライブ 天ヶ瀬温泉とその前に・・

鍋山温泉に入ったあと、他の秘湯も行きたいね♪って話になって、基本のルートを使わず、山を降りる形で、別府3大秘湯の一つ、『鶴の湯』に行ってみたんだけど・・ ん? どうも様子が変だ・・・ なんと、お湯が・ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031