mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

長湯温泉 長生湯

投稿日:

別府から、長湯温泉へ移動しました。

「熱い風呂に入りすぎたから、ぬるい風呂でダラダラしたいな~」って事でここに来ました。

名物の『かに湯』は・・意外と適温・・・・(-_-;)

困った、これではまた温まってしまう・・・

2人とも好きな風呂なんだけど、今回はパス。

そんで、そこから見えた風呂が一つあった!

『町営温泉 長生湯』


町が管理してるお風呂なんですが、管理がきっちりしてて、外からは全然中の様子が分からんのです。
そう、つまり熱いかぬるいかすら分からん!

どうするか迷ったあと、「よし、入ろう!」っと勢いで行ってみた。

(-ノ-)/Ωチーン
熱かった・・・・・

この辺りで熱い風呂も珍しいんだけどな~。

中の写真は、先客がいたために撮影できんかった(ーー;)


上の写真は別のお風呂の外観。
温泉の成分で川辺がかなりスゴイことになってた。

んで、このあと、前回行った『奴留湯温泉』に行きました。
そう、あの鼻血をだした温泉だーー!!
気持ちえがったよ~~~

-温泉(大分)

執筆者:

温泉(大分)

長湯温泉 長生湯

投稿日:

別府から、長湯温泉へ移動しました。

「熱い風呂に入りすぎたから、ぬるい風呂でダラダラしたいな~」って事でここに来ました。

名物の『かに湯』は・・意外と適温・・・・(-_-;)

困った、これではまた温まってしまう・・・

2人とも好きな風呂なんだけど、今回はパス。

そんで、そこから見えた風呂が一つあった!

『町営温泉 長生湯』


町が管理してるお風呂なんですが、管理がきっちりしてて、外からは全然中の様子が分からんのです。
そう、つまり熱いかぬるいかすら分からん!

どうするか迷ったあと、「よし、入ろう!」っと勢いで行ってみた。

(-ノ-)/Ωチーン
熱かった・・・・・

この辺りで熱い風呂も珍しいんだけどな~。

中の写真は、先客がいたために撮影できんかった(ーー;)


上の写真は別のお風呂の外観。
温泉の成分で川辺がかなりスゴイことになってた。

んで、このあと、前回行った『奴留湯温泉』に行きました。
そう、あの鼻血をだした温泉だーー!!
気持ちえがったよ~~~

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

琴平温泉 「ゆめ山水」

ご飯も食べたことだし、早速風呂を楽しみましょうや♪ 日田市内から、クルマで5分くらいのとこにある 『琴平温泉 ゆめ山水』 かなりかっこいい系の風呂があるんだな! 前回行ったときは4年くらい前。かなり満 …

no image

天満湯

ガニ湯の側にある 公衆浴場(?)の『天満湯』 いままで何回も来て、目の前にクルマを駐車すらしてたのに、ぜんぜん気がつかなかったんだな~(・o・) しかも、ここ、外見に似合わず自動ドアで、100円を入れ …

no image

七里田温泉『ラムネの湯』

2日目、宿を出て次に向かったのは、 長湯温泉の近くにある七里田温泉。   そこにある『ラムネの湯』ってのが、とにかくスゴいらしい!   噂も知ってたし、実際過去に2回行ったことある …

no image

明けのドライブ 塚原温泉

夜勤明けだから、いつもの5割増しくらい腹が減るんだけど、風呂に入ったあとはもっと腹が減ってしまう(――;) 時間も午後1時くらいかな? ご飯にありつくため、さらに東の湯布院へ・・ ここは1月にみんなで …

「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」で宿泊! ルームツアーと温泉

いよいよチェックイン!!   『ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ』   宿泊っす(*^▽^*)     別府湾までの絶景が眺めるロビーで説明を受け …