mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

長者原温泉 花山酔

投稿日:


昨日の続き・・・
山に登って、帰りも2時間かけて下山。

降りてる時は「まずご飯でも食べに行こう」って言ってたんだけど、

とてもお店に入れるような状態ではない2人!!
かなりのDUTY!!

なので、まずは風呂のほうへ・・・
登山口からクルマで10分くらいのとこにある「長者原温泉 花山酔」
締め切り時間が迫ってたけど、とりあえず入れればよかったから、じぇんじぇん問題なし!

建物も近代的だけど、お風呂のほうもそこそこきれいにしてて、ホテルらしい風呂だった。

周りから硫黄の香りがしてたんだけど、ここからは匂ってこなかったな・・なんで??

おれっち達の他にも、登山帰りの大学生が来てて、どうやら新入生が入った登山部的な感じだった。
先輩に気を使ってる後輩の会話がなんとも面白かった♪
話を盗み聞きしてると、どうやらおれっちの住んでるとこの近くの学生っぽい。
ちょっと親近感がわいたな~

けど!!洗面台を占領するのはやめましょう(゜Д゜)ゴルァ!!

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

別府温泉の旅・神丘温泉

すこし町のほうに移動してみました。 その前に、3大野湯の一つ『鶴の湯』にも行ってみたんだけど、本日3連休の2日目ともあって、すごくいっぱい人が来てた。 なので、今回は入らず、次回の宿題っちゅうことで・ …

no image

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「久住高原ステージ 満天望温泉」

本日、2湯目です♪

no image

別府 鶴の湯

3大野湯の最後を締めくくるのは『鶴の湯』 ここにはあんまり縁がなくて、お湯が枯れてたり、人がいっぱいで入れなかったりとタイミングがムズイんだよね(^_^;) 今回もボチボチ先客がいたけど、まあ気になら …

no image

筋湯温泉 岩ん湯

寒の地獄でかなり冷えこんでしまったんで、近くの温泉、筋湯温泉に行くことにした。 ここは何度も行ったことがあるけど、今のシーズンは学生の合宿とかが多いっぽいな・・・ そんな感じの若者が若干寂れた温泉街を …

no image

「琴ひら温泉ゆめ山水」でひとっ風呂♪

ここもお気に入りの温泉の一つです!