mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系

マリトッツォを食べ比べしてみた。

投稿日:

 

今年の大ヒットスイーツ 「マリトッツォ」

 

パンに生クリームをたっぷりサンドしてるだけなのに、

それがめちゃ美味いんすよね♪

 

人気店ではなかなか購入も困難な状況ですが、

 

ついにあの大手コンビニエンスストアのセブンイレブンでも登場しました!!

 

 

ちょっとお高め!?

 

でも、最近のコンビニスイーツはガチで美味いから期待も高まる。

 

 

 

小ぶりっとほどでもないけど、そんなに大きくはないっすね。

 

うほっ♪ クリームたっぷりじゃん♪

 

 

いただきます!

 

!!!

 

軽い!

 

 

クリームもデニッシュ生地のパンも、どっちも軽いっす♪

悪い意味の軽いではなくて、かなり食べやすいんですよ♪

 

 

 

中に入ってるラズベリーソースがアクセントになってて

存在感を出してくれます♪

 

 

あっという間に完食! 後味もくどくなくてさっぱりしてます!

 

さすがセブンイレブンスイーツですね~♪

 

 

 

もう一個!

 

「KALDI」のマリトッツォ

 

 

ボクはここが人気の火付け役って聞いてるんだけど・・・

 

爆発的な人気で、最近になってやっと近所の店舗でも入荷してました。

 

 

こちらは冷凍品なので、

冷蔵庫でしばし解凍してからいただきました!

 

 

こちらにはクリームの中にオレンジピールが入ってるんだよね。

 

 

 

 

いざっ!

 

 

ん!こっちも美味しい♪

 

柑橘系の爽やかさが優しく感じられる♪

パンの方は冷凍されてたとは思えないくらいふんわりになってる!

 

 

どっちも個性があって美味しかった♪

 

 

 

ボク的には・・・

パンはセブンのほうで、中のクリームはカルディのが好みでした!

進化系のマリトッツォをネットで見かけるけど、

美味しいスイーツが各地で盛り上がってるのは、まあ楽しいもんですね。

-食べ歩き系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ビア・ブロード・シュトラーセ

久留米に来たついでに、おれっちがおススメするパン屋さんを紹介。 Bier Brot Straße 直訳すると・・・『パンの通り』ってことだけど・・・ホントかな? ドイツ語だね。 おれっちが …

no image

夏が終わりそうなので、も一度「蜂楽饅頭」へ・・・

朝晩がすっかり気持ちイイ風が吹くようになりましたね~♪

no image

「芋屋金次郎 福岡店」がオープン!!

何ができるんだろうと楽しみにしながらすぐ横の道を走ってました。
 

no image

ケンチキで掟やぶりの・・・。

メタおやじさんの記事を見て、マジでビビりました!(°□°;)

no image

大和家

さ、前回のカレーに続いて、今回も大盛り系にチャレンジします! いろいろとネットで調べてみたら、またまた家の近所にスゴイ大盛りを出す店を発見! その名は『大和家』 福大の近くにある、腹の減った育ち盛りの …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031