mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

2年ぶりくらいの『博多湯』

投稿日:


ラーメン食べたあとに鳥栖を通って二日市へ・・・

そうです『二日市温泉』っす!

今回は『博多湯』のほうへ。ここへ来るのって2年ぶりくらいかな?

ここも人が多くて風呂の撮影は断念(^_^;)
もともと人気だから仕方ないんだけどね。

前回来たときはメッチャ熱いってイメージがあったんだけど、

今回はすごく適温♪
熱すぎず、ぬる過ぎず・・・いい感じよ!(^^)!

温泉らしい香り・・これは何の種類だったっけ?

忘れたけど、めっちゃイイ感じ♪

ちょと調べてみました・・
【硫化水素臭】っていうらしい。

この独特の温泉臭が「温泉にきた~!」って気分にさせてくれるんだよね♪

入ってた時間は短かったが、それなりに楽しめた。

2回目の風呂でこれほどプラスに印象が変わった風呂も珍しい。

これだったら、近所でもあるからまた来たいなヽ(^o^)丿

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

独特の湯っした!「くさみ温泉」

アイスクリームを食べたあと、小倉南区に移動。
 

no image

再び温泉『茜湯』

お腹も適度に満たされたことだし、再び温泉へ。 店の人や、観光案内所の方々が口を揃えてオススメする『茜の湯』ってのに行ってみた。 あんまり皆が言うもんだから、どっかで紹介料が出てんじゃないか?と思うくら …

no image

日焼けの後は熊の川温泉

どんたく以前からずっと外にいたもんで、汗びっしょり&腕は日焼けでヒリヒリ((+_+)) そんなわけで、急遽「風呂に行こ!」ってことになって、 いろいろ考えた結果、この火照った体に優しい、まさにこれから …

no image

「川内天然温泉 あじさいの湯」でさっぱりしてきた

もともとこのドライブの目的って、「温泉」がテーマだったんだが、

no image

久留米温泉

そういや、ココに来たのはずいぶん久しぶりだったな~。 『久留米温泉 湯の坂』 街中にある、ちょっと古ぼけた感じの建物なんだけど、 普通だったら行かない系の造りなんだな~・・・ がっ!! ここのお湯は、 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031