mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

もう定番化しそう!「食堂煮魚少年」で晩ごはん♪

投稿日:

 

前回の訪問から多分3か月くらい・・・

 

この日の晩ごはんは、相方さんの希望で

 

中央区住吉にある

『食堂煮魚少年』

 

ボクもココは好きだけど、相方さんはそれ以上に好きらしい(;・∀・)

 

 

確かに美味しいし、魚がメインなので健康的でもある。

客層は意外にも若いお客さんが多いんだよね。

 

 

さて、今日はなににしようか?

 

 

って言いながら、もうすでに決めてますww

 

 

前回食べた時にめっちゃ美味しかった

 

「サバのおろし煮」をBセットで!

 

 

どん!

 

 

来ました!

 

これ、ホントにマジで美味しいんですよ♪

 

 

味噌煮、醤油煮も美味しいんだけど、

 

このおろし煮の出汁にドはまりしてます!

 

 

 

うん♪ 前回同様めちゃめちゃ美味しいです(≧▽≦)

 

 

 

 

この日のお味噌汁

 

 

 

沢煮椀風だったそうで、具沢山!

 

 

野菜の甘みが出てて最高に美味しかった♪

 

 

小鉢で注文したポテサラ

 

 

アリ♪(*^▽^*) これだけでもお酒が呑めるな~

 

 

相方さんは寒ブリの煮付け。最高だったそうです♪

 

 

ご飯が進む~~!お代わり必須です

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

-食べ歩き系(和食)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「からあげ工房 まいど」の弁当コスパ良し!

すっかり唐揚げの虜です!

no image

Beef 泰元のステーキ丼

キャナルシティに行ってきた日の話。

「noooma_cafe」で彩豊かなランチを食べてきた♪

  何度もお店の前を通ってたけど、最近気づきましたww   六本松にある・・・いや、住所は中央区・谷ですね   『noooma_cafe』でランチしてきた!   …

「魚ト肴 いとおかし」朝ごはんいただきました!

  情報番組で「居酒屋が朝ごはんを始めた」ってのをやってて、 すんごい気になったので行ってきました。     春吉にある『魚ト肴 いとおかし』っす。   &nb …

「博多八昌 西新店」でちょっと呑んで晩ごはん♪

  1年半ぶりくらいに行ってきました!     西新にある   『博多八昌 西新店』     けっこうしっかりめに雨が降ってたので、 &nb …