mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン『壱屋』のあごだし

投稿日:


演武会前夜ということもあって、この日の稽古はけっこう盛り上がってました( ̄∀ ̄)

その後の飲み会は、相変わらずの「じゃじゃ馬」

いきなり10人以上の来客にも即座に対応していただき、
お店の方々に感謝感謝♪

適度なほろ酔い加減になったところで会は解散。

「ラーメン食べに行こう!」
っとなり、向かった先は、同じ六本松にある『壱屋』

ずいぶん前に来たことあるけど、その時は豚骨だったかな?

「ここのあごだしの中華そばがウマイ!呑んだ後には最高♪」
って酔っ払ってるしまっぷさんが言うんで、それを注文。

オォ~、透き通ったスープだ♪

あ、ここでもやっぱり飲んでました\(^o^)/

麺は縮れですな。

個人的に好きな麺ッスo(^-^)o

あ~、あっさりなのに、イイ感じに多めに入った油がミックスされて、程よく口に残る。

麺に絡んで・・・ウマイじゃん!

あごだしってちょっと上品な風味が出てくるもんだね。

確かに呑んだ後にはGoodッス(*^o^*)

ついつい替え玉をしてしまった(^。^;)

ご馳走様でした♪

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

烈士洵名

こんなにコマメにキャナルに行ったことはないな~・・・ いざ、ラースタへ! 今回は『烈士洵名』 信州のラーメンらしく、しょう油味みたいね。 「しょう油味」はよくわかりませんので、単純に楽しもうと思います …

no image

「大砲ラーメン 福岡小田部店」うまか~♪

無性に食べたくなったんで行ってきました!
 

no image

ラーメン 笑福亭

山口の帰り、北九州にてラーメンを食べて帰ることに決定! ラーメン本を参考に選抜した結果・・・『笑福亭』に! ここのラーメンは・・・・なんとトンカツがのってるらしい!! (゜∇゜ ;)エッ!?マジで? …

「ラーメン かなで食堂」で担々麺を食べてきた!

  この日は天気も良くオフだったので、 春日市にあるラーメン屋さん     『ラーメン かなで食堂』     でランチしてきました。   & …

no image

「ひるず亭」で夜食のラーメン

けっこう家の近所にあるのに、今まで行ってなかったのが不思議なくらいっす。
 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031