mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

平山温泉の『華の番台』

投稿日:


最後はいつも通り、山を下って平山温泉へ・・・

新しくなった公衆浴場に行こうとしたけど、
夕方の時間帯も重なって、駐車場から軽い混雑具合(-o-;)

こりゃあ、次回にしようかな・・・

さて、ドコに行こうか?
っと、ふと思いついた風呂が!

田舎にありながら、アジアンテイストたっぷりの『華の番台』

なんとも言えない浮き加減がある意味Goodッスね♪

こんだけ立派な施設だから、値段もそれなりかと思ってたら、
意外にも平山温泉らしいチープな入浴料の350円!

風呂はかなり個性的(◎o◎)

蓮の華の石造が風呂の真ん中にあったり、
バリ島にあるような石彫りが飾ってたりで、けっこう面白かった♪

お湯はさすが平山!上質な美人湯!

たまにはこんな個性的な風呂も良いね(*^o^*)

子どもとか、めっちゃ喜ぶだろうな~(^O^)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

in人吉 筌場温泉 花手箱

だいぶ過去のネタになりましたが・・・・
 
2011年、今年最後の温泉ドライブ!

no image

黒川温泉 美里

さ、いよいよ最後の温泉を紹介♪ 黒川温泉 美里 おれっち自体、黒川温泉にはあまり行かないんだけど、せっかく原兄ちゃんとのドライブなので、今回はチョイスしてみた。 でも、行くとこは決めてなくてね、観光案 …

no image

山鹿温泉 家族湯「再会」

そういや、この前のドライブでもう1つお風呂に入ってたんだった! その名も『家族湯 再会』!! ・・・ええ・・・ツッコミどころ満載のネーミングですね・・ (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-) …

no image

植木温泉 「ややの湯」に行ってきた

まさか・・・こんな短期間に再び植木温泉に行くことになるとは思わなんだ(^_^;)
 

no image

産山温泉『奥阿蘇の宿 やまなみ』で風呂

ご飯で腹いっぱいになった後に、ついでに風呂にも入ってきました!   「ph9.1で上質の湯ですよ♪」 と宿の方がおっしゃるもんで、まさによだれものです!     日替わり …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031