mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

『めんくいや』で

投稿日:

もうこの記事が載る頃には、

すでに終了してるんですけど・・・ネタにします。

 

ま、クーポン最終日に行ったんで仕方ない(-.-;)

 

 

薬院にある『めんくいや』

 

 

 

毎回オモロイラーメンを提供してくれる店ッス。

 

 

 

今回のは「豚骨味噌バターカレーラーメン」

 

 

 

あと、「醤油」ってのが入ったら名前がコンプリートするような気がするが。

 

 

正直言ってちょっと食べるのを躊躇してた(^_^;)

 

 

だってさ、いろいろ入り過ぎてない?

 

 

でも、いろんな方面から「おいしかった」って声を聞いたんで、

チャレンジしてみたわけです。

 

 

 

店に入って、クーポンのラーメンを注文。

 

 

 

 

 

 

けっこう早く出てきた。

 

 

 

すっげー存在感・・・。

 

 

気迫負けしてまうな~。

 

 

エビとチャーシュー、

オクラにピーマン(パプリカ?)、

 

 

 

 

 

 

モヤシに・・・なんとキュウリ!?(°□°;)

 

 

 

ま、食べてみますか!

 

 

 

 

麺は博多系の細めんだね。

 

 

 

ん!

 

 

 

 

 

 

 

んんん!!

 

 

 

 

 

イイネ♪(*^o^*)

 

 

 

 

 

なんやろ・・・、うまくバランスとれてるな♪

 

 

 

豚骨も味噌もバターもカレーも、それぞれの味が感じるし、

主張し過ぎてない。

 

 

 

 

ま、カレーが強いのは仕方ないが、

それでもイヤミを感じない、

 

 

 

心地よい主張でござい。

 

なんか、アジアンヌードルを食べてる感覚に近いな~(^O^)

 

 

 

値段はともかく、おれっちはアリですね。

 

 

 

そんなこと考えながら食べてたら、

 

 

 

 

ついつい替え玉してた(^_^;)

 

 

 

 

 

見た目以上に具材が多かったんで途中からお腹いっぱいになってもうた!

 

 

 

ごちそうさまでした。

-ラーメン

執筆者:


  1. REAL_GOLD より:

    でも…
    ペロリア~ンがありませんでしたな…(笑)

  2. モハマヒデ より:

    REALGOLDさんへ
    ペロリア~ンはかなり危険な技で、周りに人がいる時は使用禁止なんですよ!(^_^;)

    も少し修行してドドン波クラスまで凝縮出来たらやってみます♪

  3. B級大好き より:

    たしか
    青森に似たようなメニューがありますね^^

    確かミルクも入ってましたよ^^

    ラーメンはこれからも進化続けると思います^^

    アジア、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニア、スープのある国の中にはまだまだ未知の相性があると思います^^

    来年にでも研究会を作りますか??^^

  4. モハマヒデ より:

    B級大好きさんへ
    じゃあ、一番美味しそうなアジア担当でお願いします♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメン喰道楽 神埼店

古湯温泉を楽しんだあと、佐賀市内を通って神埼方面へとドライブ。 このあたりも以前より少しずつだけど変化が感じられた。 しばらく来てなかったもんな~。 昼食に途中で寄ったのが『佐賀ラーメン喰道楽』 以前 …

no image

博多KITTEの「shin-shin」で限定油そばを食べてきた

この日は日曜だったもんで、どこもかしこも人だらけ・・・(;^ω^)

no image

丸幸ラーメン

ホントに〆はうなぎのつもりだったんだけど、調子にのって「ラーメン食べたい」モードに入ってしまったんで、帰り道にある「丸幸ラーメン」に寄ってみた。 もう夜の10時をまわってるのに、客足は途絶えませんな~ …

no image

ラーメンツアー パート11

昨日の温泉に行く途中に久留米でラーメンを食べようって計画だったんで、 何件か提案した結果、まあ、久留米を代表するラーメンの一つ「大龍ラーメン」へ こちらのラーメンは、前の職場のときに近所にあったんで、 …

no image

『御殿』だけど、堤店

『国ちゃん』で呑んだあとは、もちろん御殿。   っと言っても、今回は『堤店』におじゃましました♪       せっかくTKCさんから頂いた、メンバーズカードを使 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
S