mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

うどん大学に登校してきた

投稿日:

最近、暑くなってきましたね~。

体調を崩しやすくなってます。

 

 

赤坂にある、『うどん大学』に行ってきました。

 

 

 

 

気になってたんスよ~。

 

 

最近、

完全にラーメンからうどんにシフトチェンジしてるなぁ(^-^)

 

 

ちょい早い時間に着いたんで、

店内は空いてました。

 

 

 

メニューっす。

 

 

 

 

うどんにしてはちょっと高めの価格っすね。

 

 

 

 

 

すじ釜うどんが気になるが、

ここはあえてデフォルトで!

 

 

 

腹は減ってたんで、大盛り

トッピングはごぼう天を。



「おにぎりはいかがですか?」と訊かれ、

ついついかしわにぎりも♪

 

 

 

 

しばし待って登場。






うおっ!(o_0)





けっこうな細麺だ!

 

 

 

讃岐うどんタイプとは真逆だ!

 

 

 

 

たぶん、太さだけだと半分くらいかも。

 

スープはダシがよく出てて美味しいっす。

 

 

 

 

ごぼう天。

 

 

 

 

意外と小さいな。

 

 

素材がイイんでしょうな。




サクサクで食べるのもイイけど、


スープにつけてやわやわもイイ♪

 

 

 

 

 

 

おにぎりもうまいね。

 

 

 

 

 

 

 

さすがに大盛りは麺が二倍だったんで腹いっぱい(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

夜は洒落た居酒屋になるみたいだね~。

おいしそなメニューが壁に貼っておりました(^-^)

 

 

 

かけうどん大盛りとごぼう天、

おにぎり食べて、

合計が970円・・・





(ー ー;)うーん、高いなぁ。

 

 

素材がイイんだろうね。

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「和助」で定番のアレを・・・

  けっこう久しぶり・・・年に一回くらいのペースになってる??   別府にある人気のうどん屋さん『和助』に行ってきた。   一人夜ご飯だったもんで、サクッと済ませようと思 …

no image

レトロな雰囲気!「みやけうどん」に行ってきた!

この辺りって、なんとも街並みに風情を感じる建物が多いっすね~。

「博多やりうどん食堂」使いやすいかも♪

行こうと思えばすぐにでも行けるのに、なかなかそのチャンスがやってこない・・・けど、やっと行くことが出来ました!

no image

ニューフェイス!「うどん太ざぶろう」に行ってきた

やっと春らしい陽気になってきましたね。

no image

「全国うまいもの大会」の中の「日の出製麺所」に寄ってきた

そうそう、 せっかくきたので、何気に寄ってみました♪

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031