mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

うどん大学に登校してきた

投稿日:

最近、暑くなってきましたね~。

体調を崩しやすくなってます。

 

 

赤坂にある、『うどん大学』に行ってきました。

 

 

 

 

気になってたんスよ~。

 

 

最近、

完全にラーメンからうどんにシフトチェンジしてるなぁ(^-^)

 

 

ちょい早い時間に着いたんで、

店内は空いてました。

 

 

 

メニューっす。

 

 

 

 

うどんにしてはちょっと高めの価格っすね。

 

 

 

 

 

すじ釜うどんが気になるが、

ここはあえてデフォルトで!

 

 

 

腹は減ってたんで、大盛り

トッピングはごぼう天を。



「おにぎりはいかがですか?」と訊かれ、

ついついかしわにぎりも♪

 

 

 

 

しばし待って登場。






うおっ!(o_0)





けっこうな細麺だ!

 

 

 

讃岐うどんタイプとは真逆だ!

 

 

 

 

たぶん、太さだけだと半分くらいかも。

 

スープはダシがよく出てて美味しいっす。

 

 

 

 

ごぼう天。

 

 

 

 

意外と小さいな。

 

 

素材がイイんでしょうな。




サクサクで食べるのもイイけど、


スープにつけてやわやわもイイ♪

 

 

 

 

 

 

おにぎりもうまいね。

 

 

 

 

 

 

 

さすがに大盛りは麺が二倍だったんで腹いっぱい(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

夜は洒落た居酒屋になるみたいだね~。

おいしそなメニューが壁に貼っておりました(^-^)

 

 

 

かけうどん大盛りとごぼう天、

おにぎり食べて、

合計が970円・・・





(ー ー;)うーん、高いなぁ。

 

 

素材がイイんだろうね。

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「正八郎うどん」で軽めに済ませるつもりだったが・・

いかん・・・久留米に来たら、8割くらいはここで昼飯食べてる気がする(;^ω^)

老舗の人気店「やぐら」でカツ丼食べてきた♪

  福岡市内に住み始めてもう少しで20年になりそうなんだけど、   まだまだ知らない老舗のお店があって探索のし甲斐がありますwww     今回は 福岡商工会議 …

no image

やっぱりウマイ♪かつみ屋

ちょいとドライブがてら鳥栖に寄り道。

no image

「うどん居酒屋 粋」で軽めのランチ

 もうオープンして1年以上経過してるんすね・・・時が流れるのが早いな~。
 

no image

「丸亀製麺」って早い安い美味いっす♪

何気に年に1,2回くらいしか言ってない気がする・・・(;^ω^)
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031