mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

知久留ラーメン

投稿日:


夜勤中に中姉へ「きょうさ、夜に飯でも食べに行かない?」ってお誘いして、シフトを確認。
いつものメンバーはいけそうやな♪

ってなわけで、いつものメンバーで夕ご飯のアポGET!

おれっち的には焼肉なんぞ食べたかったんけど、山さんの独断で久留米の『ひろせ食堂』に向かうことになってもうた!アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ

ま、さいきんラーメン食べてないから別にいいんだけどさ

が、しかし!!

出発したのが7時過ぎで、久留米に到着したのが8時半過ぎ・・
アフターワークの渋滞も重なって、けっこう時間が掛かったんだな~
そしたら、ひろせはオーダーストップが8時半で、滑り込みアウトって感じ

しょうがないから、別のラーメン屋を探すことになったんだけど、そこで思い出したのが
『知久留ラーメン』

おれっちも行ったことないけど、昔からあるラーメン屋さん。
完全にまったくの未知数!!
「もっと味が約束されたとこのほうがよくない?」って行ったんけど、これも山さんの独断で決定・・・まったく(-_-;)この頑固A型は・・・

ってなわけで、『知久留ラーメン』へ。

店はホントにボロイ・・・もとい古いんだ~。
特に期待もしなくメニューを見てみると・・・

《゜Д゜》安い!!
なにこれ?ここだけ昭和?

この安さはスゴイな・・・
そんなわけで、ここはチャーハンセットを注文。

あっ  普通にウマいや♪
と言うよりもなんとも懐かしい味♪

チャーハンもちと薄味でちょうど良い。
この安さでこの価格は嬉しいね~
どうりでタクシーの運ちゃんがよく来てるのを見かけてたもんな~
現におれっち達が食べてるときも運ちゃんが入ってきてたもん。

とんこつも少し甘め、ニオイはあるけど薄い、いや・・ちょうどいい味付けだす

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメン『獅士』

久留米の滞在は3時間程度。 福岡に戻ってきて、帰りにラーメンを食べにいった。 えーと・・・『獅士』ってお店だな。 外見では、絶対にラーメン店とは思えぬカッコ良さ! 店内も非常に落ちついた造りで、高級感 …

no image

「大砲ラーメン 福岡小田部店」うまか~♪

無性に食べたくなったんで行ってきました!
 

no image

大龍ラーメン蔵龍

久留米の有名ラーメン店である 『大龍ラーメン』 が、なんと福岡市早良区に登場したってことで、遅くはなったが行ってみた。 昼ごはんの混雑を避けて、避けすぎた午後3時・・・・ お店の中はおれっち1人・・・ …

no image

「しんちゃん」で夕ご飯いただきました

ひっさびさのラーメンっすね~。
 

久留米の「モヒカンらーめん 味壱家 本店」に行ってきた!

  最近、久留米に行くと うどんばっかりだったので、   たまにはラーメンを・・・ と思って行ってきたのが   『モヒカンらーめん 味壱家 本店』   個性あふ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031