mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

アフター・ザ・レインのお得なカレー食った♪

投稿日:

午前中にイン天神して、そそくさと用事を済ませ元気に帰宅中に

 

偶然お得なランチを発見!

 

 

 

 

 

 

 

大名?今泉の 『アフター・ザ・レイン』








なんと!Σ(゜д゜lll)







元祖博多ステーキカレー  480円!!

 

 

 

激安じゃないですか!?

 

 

 

限定30杯か・・・

せっかくなので行ってみよっかな♪

 

 

 

 

メニューはこんな感じ。

 

 

 

 

 

う~ん・・・大盛りで(・∀・)





なんかいろいろ書いてるけど・・

 

 

 

 

 

 

とりあえず普通でいいんですが・・・(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

これが調理料な方々・・・

 

 

 

 

 

とりあえず普通に食べたいんで・・・(^_^;)

 

 

 

 

 

キャベツ来ましたー。

 

 

 

 

 

 

 

 

卵はゆで卵(生卵も注文可)で・・・・

 

 

 

 

 

 

えいっ!

 

 

 

 

 

 

 

これ考えた人、天才だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

フォーク・・・・いや、むしろスプーン!






おおっ~!

きたーー!

 

 

 

 

 

迫力あるな~。

トンテキもボリューミー!

 

 

 

 

 

これだけでついてあの価格か・・・

 

これはすげえな。

 

 

 

 

カレーもけっこう普通のテイスト。

 

 

 

 

ややスパイスに物足りなさが感じされるが、そこそこウマイ♪

 

 

 

「意外かもしれないですけど、紅しょうが入れると美味しいんですよ」

って店員さんがアドバイス。







うっそ~?







マジで・・

 

 

 

 

あっ、ホントだ・・・






意外とイケル





 

「うちのカレーって、調味料をとにかく入れまくって食べてもらうのをコンセプトにしてるんです!」

 

 

 

 

 

 



うそだろ・・・・( ̄◇ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに、

 

 

 

 

 

いろいろ入れて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やり過ぎ?

 

 

 

 

 

う~ん、見た目はともかく、味は悪くないな~♪

 

 

 

 

 

 

いろんなスタイルのカレーがあるんだね。

 

 

ごちそうさまでした。

 

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「SALVATORE CUOMO」サルバトーレ クオモで、国際交流?

天神で買い物したあとに、ちょっとお茶でもしようと思った矢先に、見慣れた外国人が前から歩いてきた・・・

「ぺんぎん厨房 Gokitchen」で腹いっぱいになってきた

  かなり久しぶりに行ってきました。   博多駅前3丁目にある『ぺんぎん厨房 Gokitchen』   大好きな定食屋さんの一つです♪   もう何度も通ってるん …

no image

「STEAK&NABE はこざきランプ」でランチっす

すこし足を延ばして箱崎にやってきました。
 

サラリーマンの強い味方!「洋食屋Tomato畑」でランチしてきた!

  ここは北天神になるのかな?   この辺りでご飯するの久しぶりです。       中央区天神にある   『洋食屋Tomato畑』 &nbs …

no image

「グリルmamenoki」夜はなんか大人チックなディナーっした。

昼のランチでお邪魔したのは最近でしたけど、
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031