mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

風呂風呂~♪ 岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花

投稿日:

腹も膨れて満足したところで、いよいよ風呂っす!

 

 

 

蕎麦を食べたところから、

すぐ近くにある『岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花』に行ってきました~(*゜▽゜*)

 

 

 

ここ、過去にもちょくちょく来たことある、

家族風呂が評判のお風呂なんですが、

 

 

じつは普通の露天風呂もあったりするんです♪








いえ~~い!





貸切状態だぜい(^O^)





 

 

ここの湯、ちょい熱いイメージがあったんだけど、

 

 

 

 

この日は適温でなんとも心地よいっす。

 

 

 

ってか、やっぱ露天風呂っていいね~♪





リラックス効果ありまくりですよ~( ´ ▽ ` )






他のお客さんもいないから、写真も遠慮なく撮れるしさ♪





堪能したーー♪




 

 

 

ここの温泉の蒸し器も使えて、

 

 

 

けっこう楽しいんだよね~♪

 

 

 

 

これはまた次の機会に♪

 

 

 

さ、次の目的地へGO~(・∀・)

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

no image

山鹿温泉 さくら町温泉

さ、ドライブの続きを書きましょ♪ 熊本から帰路のついで、山鹿に立ち寄ってきた。 念願の『さくら町温泉』に入ってきましたよ~。 少々わかりにくい場所にある、地元密着系の温泉施設・・・ってか銭湯かな(^. …

no image

馬丼&温泉

平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・ 植木市のほうまでやってきた。 そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。 4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてた …

no image

不二の湯

場所をグイッと変えて、菊池方面へ・・・ 行ったのは未開の土地、泗水温泉!! あ、未開ではなかったな・・・過去に行ったことあったわ(^.^) いくつかある温泉の中で、一つオモロイのを発見! 『不二の湯』 …

no image

地獄温泉 雀の湯

こちらも随分とご無沙汰だった『地獄温泉 雀の湯』 前回来たときはけっこうな雨だったな~。 混浴&泥湯だけど、やっぱり男しかいないね。 っと思ってたら、後からオバちゃん連中がどやどやとIn bathして …