mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(居酒屋)

「Saga Sake Dining さが蔵」で、はしご酒♪

投稿日:2024年7月1日 更新日:

 

美味しい魚料理を堪能してから、

歩いて3分のところに2件目のお店がありました!!

 

 

『Saga Sake Dining さが蔵』

 

 

なんとこちら・・・

 

佐賀で造られたお酒のみを提供する居酒屋さんだそうです!

 

 

こんなレアなお店があったんだね!マジで知らんかった♪

 

 

もっと知らなかったのが・・・

 

 

佐賀県内でこんなにお酒が造られてること!!

 

 

 

一部で有名なのは分かるけど、

 

これにはホントにビックリしたwww

 

 

ってことで、

ここではいろんな佐賀のお酒が楽しめるんだそう。

 

 

っと、おつまみのメニューはこちら。

 

 

どれも酒のアテに向いてそうなものばかりwww

 

 

 

お通しが素晴らしかった♪

 

 

ってか、これだけでもけっこう満足度高いっす♪

 

 

 

まずは 「ジョーカー」という日本酒。

 

 

 

ラベルもお洒落だし、

 

それにまつわるエピソードもお洒落だったwww

 

 

 

あっ、ボクは日本酒についてはまったくのド素人なので、

 

いろいろ語れません(*^▽^*)

 

 

昔、日本酒を飲んで大概やらかしたからね~www

 

 

そんなボクでも「あ、美味しい♪」と思えるお酒♪

 

 

 

 

茄子の煮びたし

 

 

 

白菜漬け

 

 

シンプルながら、どちらもなかなかの存在感!!

 

 

めっちゃ美味しい♪(≧▽≦)

 

 

 

これは 鍋島

 

 

これ知ってる!有名ですもんね♪

 

とっても飲みやすかった♪

 

 

 

 

ごちそうさまでした!!

 

もっと写真撮ってたつもりだったけど、意外にもこれだけだった(;^ω^)

 

お店の奥には大きな冷蔵庫があって、

日本酒がたくさん並んでました♪

 

なんか隠れ家みたいなレアなお店を紹介してもらって、

楽しい呑みの日でした♪(^^)/

 

-食べ歩き系(居酒屋)
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

宮崎と言ったら地鶏炭火焼!「とり繁」で一献!

  タイトルの通りです。     宮崎に来て、絶対に食べたいもの一つが「地鶏炭火焼」   カクテルタイムが混雑してたので、外に呑みに行こうってことになり・・ & …

no image

念願の店 めでた屋

ついに連れてってもらいました!

no image

ごえんで呑みました♪

いやぁ、呑み三昧の日々ッスな~。 あ、でもこの日は稽古後なので、ある意味健康的かな? しまっぷさんと、最近おれっちのブログを観て頂いてる、同じ道場のNさん、そして現役福大生の女の子との4人で六本松の『 …

no image

「楽」で懐かしい人と楽しい飲み♪

まず最初に・・・、

no image

「もつもつ 天神本店」でがっつり食べて飲んできました♪

あんまりないことだけど、突然発作的に食べたくなるもの・・・

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031