mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

10年ぶりに行ってきた! 「餃子の王将」

投稿日:

いつからこんなに人気なんだろう?

 

 

 

気が付けば、おれっちが小さい時から街にあって、

毎回店の横を通るたびに人がいっぱい入ってる様子を見て


「行ってみたいな~」なんて思ってた気がする。

 

 

 

初めて親に連れてってもらった時の餃子の量と大きさにはビックリしたような・・・・

 

 

 

そんな『餃子の王将』に10年ぶりくらいに行ってきました!!

 

 

 

 

なんで10年ぶり?

 

 

 

 

前に勤めてた会社の近くにも大将があって、

たまに昼休みとかに食べに行ってたんだよね。

 

 

 

 

ま、いろいろあるんだけど、福岡に引っ越してからはぱったり行かなくなって・・・・

 

 

 

 

ついに再訪問っすよ!!(;・∀・)

 

 

 

 

いつも行列ができてる(気がする)原店に行ってきました!

 

 

 

うぉ~~!!





餃子安いな!!

 

 

 

 

こんなに安かったっけ??

 

 

 

 

う~ん・・・・・(´・ω・`)



 

 

 

どれにしようか迷うなぁ。

 

 

 

一品料理も捨てがたいが・・・

 

 

 

 

 

天津飯セットで!!




店員さんの元気のいいことったら・・・・

 

 

 

 

若干小走りしてるじゃん。

 

 

 

 

「お待たせしましたー」

 

 

 

 



早っ!!(゜Д゜;)

 

 

 

 

 

まだ注文して3分くらいしか経ってなくない?

 

 

 

 

ちょい遅れて唐揚げも来た。

 

 

 

 

 

 

ってかデケー!

 

 

 

これで780円だっけ・・・・

 

 

安いな~

 

 

 

 

 

まずは餃子から・・・

 

 

 



おっ!美味しい!





ハオツー(*^^)v

 

 

 

ボリューミーな上に味もイイじゃん♪

 

 

 

 

唐揚げやっぱデカいね(;・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

天津飯も

 

 

 

 

 

あんかけ、卵ともにグレイトなバランスっす♪

 

 

 

 

いかん(;´・ω・)







この時点でもう腹いっぱい!!

 

 

 

 

 

ラストスパート!!

 

 

 

 

 

おっしゃ完食!!

 

 

 

 

 

 

全体的にオイリーだが、このボリュームはお見事!

 

ごちそうさまでした♪

 

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「サイコウッス(Sinkos)」で台湾料理をランチった

  博多駅より北のエリア、美味しそうなお店がいろいろありますね! 調べてたら気になるところが多数あったので、今後ちょくちょく行ってみたいっす。   今回は博多区上呉服町の 『サイコ …

「西遊」で人生初めての麺を食す!

  ランチを求めてウロウロしてたら南区野間4丁目に中華料理屋さんを発見!   吸い寄せられるように行ってきました。   お店の名は『西遊』 大きな通りを一本入ったところに …

no image

「黄金の福ワンタンまくり」の笹丘店に行ってきた

出来てたのは知ってたけど、意外と行ってませんでした。

no image

「中華料理 你好(ニイハオ)」のランチはコスパ良し!

休みじゃないのに、歯医者に行って、皮膚科に行ってと大忙しのある日・・・

no image

仲間を連れて例の店へ

もうさ、モリモッチがギャーギャー言うてますから、