mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(麺類) 海外ネタ(シンガポール)

「Marina Bay Sands」のフードコートで涼んでました♪

投稿日:2024年12月24日 更新日:

 

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイから

マリーナベイサンズまで徒歩で移動・・・

 

 

暑い!!(;゚Д゚)

 

当たり前だけど、蒸し暑さが物凄いです!

 

 

ホテルの周りには

ショッピングセンターとかがいろいろあって飽きません♪

 

 

クリスマスシーズンだったので

ツリーとかもいたるところに飾ってた。

 

 

ちょっと用事があってここに来たんだけど、

 

 

その前に歩き疲れたのでなにか甘いドリンクでも・・・

 

 

 

っと、敷地内にあるフードコートに行ってきた。

 

めちゃ広いし、テナントもいっぱい入ってます!!

 

 

 

 

あ、ちなみにここに・・・

 

福岡を代表する「一風堂」があります♪

 

 

まったく縁があるわけではないけど、なんか誇らしいっすねww

 

 

 

お値段は福岡で食べるよりも2倍くらいしてますが、

 

 

人気のようでけっこう賑わってました。

 

 

ってことで、ここで

 

 

滋養強壮に向いてるパイナップルジュースを。

 

 

 

ん~~♪ 

 

 

 

南国のフルーツジュースは甘さが強くて美味しい♪(≧▽≦)

 

 

 

ひと休みした後、

 

 

せっかく外国に来たので、カジノにチャレンジしてみようと♪

 

 

釜山で1回したことあったけど、あんまりルールわからないwww

 

もともと、パチンコもスロットも競馬も競艇も何もしないんだよね(*^▽^*)

 

ルールは分からないけど、

スロットマシンくらいなら出来るかと思って行ってきました・・・

 

 

 

写真撮影は多分禁止なので撮ってませんが・・

 

雰囲気的にボク向きじゃなかったですwww(;・∀・)

 

外国人しか入れない・・だったかな?

 

大陸から来てるような方々がいっぱい・・・老若男女たくさんいて、

なんか欲望が渦巻いてるって感じでしたwww

 

20ドル負けて終了ですww

 

向いてないってことが分かっただけでも収穫アリだなwww

 

 

 

ってことで、再びフードコートに戻って軽めに腹ごしらえ。

 

 

『Kok Kee』というお店に行って来ました!

 

 

 

 

ワンタン麺ドライを茹で野菜のセットで注文。

 

 

昔、よく食べてたのを思い出して食べてみた。

 

 

この「ドライ」ってのは、

スープが別になってて、

麺にはソースがかかってる状態のことを言うんだよね。

 

 

 

これです! 

 

 

茹で野菜のセットで注文♪

 

 

 

 

甘めのタレが美味いんですよ♪

 

 

麺はだいぶコシがある。タレと相性いいです♪

 

 

 

それに、上に乗ったチャーシューが、

 

 

味が染み込んでてめちゃ美味しい♪

 

 

 

主役のワンタン、美味い♪ 

 

 

中の餡の味付けが外国のソレです♪

 

 

ごちそうさまでした!

 

そろそろ暗くなってきたので、次の場所に移動します!

 

 

 

-食べ歩き系(麺類), 海外ネタ(シンガポール)
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

晩ごはんは「長崎亭」でした

タバコを吸わないボクにとって、分煙してるお店ってけっこう大事なお店選びの選択候補にあがります。

「ウエスト 生そばうどん」で晩ごはんしてきた

  お店自体は初めてではないんだけど、ここの野芥店は初めてっす。   『ウエスト 生そばうどん』に行ってきました!   ボク、ここにウエストがあったのは知ってたんすけど、 …

no image

「麺や兼虎」の人気つけ麺食す

つけ麺って、かなり久しぶりに食べるな~~。

no image

『リンガーハット』でランチってきた

TVのCMで『リンガーハット』が流れてて、なんとなくちゃんぽんが食べたくなった♪ ってことで、近所のリンガーハットに行ってきた。 リンガーハットって、相当来てなかったな~(・。・; 最後に来たのって何 …

「手打ち蕎麦 一木山」でランチしました!

  オフの日だったので、昼前から六本松までウォーキングをかねてランチへ・・   朝と夕方はよく来るけど、昼間はあんまり来てないな・・・   めっちゃ人がいる! &nbsp …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031