mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

寺尾野温泉

投稿日:


いや~(゜o゜) 温泉だい2だん!

ここはいわゆる『穴場』です!!

『寺尾野温泉』
おれっちもチェックはしてたけど、まさか山さんもチェックしてて、今回行くことになるとはオモワなんだ!!

場所はホントに分かりにくいところ・・・
また再び行ける自信はないな~・・・

民家の横にある道を通っていって、目の前に小屋が見えたら、それが温泉!!


お湯自体は無色で若干硫黄のニオイがする、なんともシンプルな温泉。

女湯とは板1枚で仕切ってあるだけで、女性はちょっと入りにくいかも・・
姉さん方は入ってたけどね♪

そうそう、おれっちが持ってるのは、例のピングーだす!!
たまに忘れるけど、温泉には必須なお供だす!!

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山鹿温泉 椛(もみじ)

はい、続いて2件目! 次は、平山からちょっと離れた『山鹿温泉』に移動! 深夜に空いてる温泉を探すのも大変だね♪ んで、事前に調べた『家族湯 椛(もみじ)』に行きました♪ この地域をネットで調べてたら、 …

no image

平山温泉の『華の番台』

最後はいつも通り、山を下って平山温泉へ・・・ 新しくなった公衆浴場に行こうとしたけど、 夕方の時間帯も重なって、駐車場から軽い混雑具合(-o-;) こりゃあ、次回にしようかな・・・ さて、ドコに行こう …

no image

地獄温泉 雀の湯

こちらも随分とご無沙汰だった『地獄温泉 雀の湯』 前回来たときはけっこうな雨だったな~。 混浴&泥湯だけど、やっぱり男しかいないね。 っと思ってたら、後からオバちゃん連中がどやどやとIn bathして …

no image

平山温泉「やまと旅館」の湯で満喫したっす

お気に入りの湯の一つです!

no image

満願寺温泉 2009

今年もやっぱり訪問した『満願寺温泉』 年に2回は来てるのかな?ちなみに今年は初めて。 ちょうど去年の9月に来たみたいで、ほとんど変わりないのが嬉しいね♪ お湯の温度も外気の涼しさと良いバランスでじつに …