mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

家族湯 椛

投稿日:


これがホントに2008年最後の湯でした。

山鹿にある『家族湯 椛』

ここを選んだ理由は、以前行ったときのお湯の成分がおれっちも山さんも非常に高評価だったんで、それをぷうちゃんにも体験して欲しかったんだな。

それと、遅くまで開いてるのって、数限られてきてたってのも理由の1つだね♪

もう11時くらいなのに、まさかの順番待ち!(゜o゜)

ここって住宅街の中にあるのに相変わらずの人気なんだね~

入った風呂は「石風呂(小)」
(小)でも3人余裕で入っていける広さ♪

あらら・・・・ここもあんまり前回に比べてアルカリ率が少ないような・・・

うむむむ・・・残念!

まあしょうがないか。

2008年を飾るラストフォト!

やっぱ、おれっち達2人に比べて、ぷうちゃんはデカイな~(^_^;)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やまと旅館

今回のドライブの〆はやはり平山温泉。 おれっちのお気に入りの風呂があるやまと旅館へ ここの露天風呂は平山温泉っぽくなくて、しかもけっこう広い! 混浴ではあるけど、これは男しか入りにくいんじゃないかな? …

no image

平山温泉 ひらおぎ

ちょっと前の記事になっちゃったんだけど、 平山温泉の『家族湯 ひらおぎ』に行ってきた。 家族湯っていっても・・・山さんと2人でなんだけどさ! えー・・・誤解しないように。ここの風呂は家族湯しかないんだ …

no image

杖立温泉「ふくみ山荘」の湯で疲れ癒す

結局ドライブの〆風呂はこのエリアになるんだよね~。

no image

山鹿温泉「さくら湯」に行ってきた

ちょっと野暮用があったので、熊本へ行ってきました。
 

no image

杖立温泉の熱い○○

約1年ぶりに山さんと温泉ドライブ。 お互いなかなか時間が取りにくくなったもんだね~。 特に行くところも決めてなく、行きながら考えることにした(^O^) ま、だいたいこのパターンだと失敗する事が多いんだ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031