mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

杖立温泉の熱い○○

投稿日:


約1年ぶりに山さんと温泉ドライブ。

お互いなかなか時間が取りにくくなったもんだね~。

特に行くところも決めてなく、行きながら考えることにした(^O^)

ま、だいたいこのパターンだと失敗する事が多いんだけどね。

んで、やって来ました《杖立温泉》

さーて、どこの風呂に入ろうかな?
っと、街を散策・・・。

途中で、前に行ったことある某旅館の露天風呂前に到着。

「ここにしようか♪」
と、中に入って旅館の人らしきおばさんに尋ねると

「あー・・・、ココはもうやってないんです」ってことだそうで!

あらら~(-o-;)そりゃ残念です。

とぼとぼと移動してたら、
先ほどのおばさんが話しかけてきて

「こっちの内湯だったら入ってくださいな」
と、裏口から旅館の中の風呂を紹介された!

まさかの展開におれっち達はびっくり顔!\(◎o◎)/

しかも、お代は要らないとまで!

「せっかく来てもらったのに、そのまま帰すのはね・・・」
と、さりげなく呟きながらおばさんは去って行った。

カッコイイ~♪(≧∇≦)

遠慮なく入らせてもらった♪

お湯は無色無臭。
お湯は熱かったけど、それ以上に杖立の人の人情のアツさには感動してしまった(*^o^*)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

不二の湯

場所をグイッと変えて、菊池方面へ・・・ 行ったのは未開の土地、泗水温泉!! あ、未開ではなかったな・・・過去に行ったことあったわ(^.^) いくつかある温泉の中で、一つオモロイのを発見! 『不二の湯』 …

no image

弓ヶ浜温泉「湯楽亭」の洞窟風呂が凄かった!

なんか・・・最近ドライブに出かける日は雨なんです(;・∀・)

「平山温泉 日帰り温泉 華の番台」でひとっ風呂♪

  ドライブの帰りにいつもの平山温泉へ   ちょっと時間的にも暗くなってきたので、ササっと入るつもりで寄ったのが   『平山温泉 日帰り温泉 華の番台』   ち …

no image

奴留湯温泉

びみょ~に目的のとこじゃなかったんだけど、ついでだったんで行ってみた。 『奴留湯温泉』! これで「ぬるゆおんせん」って言うらしい(´ρ`)ヘー 名前の通り、ぬるい!っす! ってか、今の季節にはベストな …

no image

岳の湯温泉

続いて2件目 目指したのは『岳の湯温泉』 川底温泉からはそんなに遠くないんだな。 ってか、予定してたよりも早くついて、ちょっとした想定外かな(^_^;) 町に着くと、早くも硫黄臭と煙があちこちから立ち …