mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ

 IN 上海旅行 「朱家角」に行ってきた パート2

投稿日:

文化は違えど、景色を見て気持ちが落ち着くってのは共通してる気がするな~♪

 

 

 

そろそろスイーツのネタを・・・・

 

 

 

 

ちょっとトラディショナルな甘いものっす(^◇^)

 

 

 

 

餅!

 

 

茹でて提供するタイプの餅です。

 

 

これも「朱家角」の名物らしいです。

 

 

中にいろんな餡が入ってるらしいけど、

 

 

 

おれっち達は、2種類選択

 

 

 

 

コチラは、黒ゴマ

 

 

 

 

 

 

 

そんで、こちらはピーナッツ。

 

 

 

 



おれっちは個人的に黒ゴマが好物でした(^◇^)

 

 

 

露天で売ってた飴細工。

 

 

 

 

昔・・・ってか子どものころ、TVで観たことあったけど、本物は初めてだな♪

 

 

 

 

 

この街、けっこう広くて、普通に見て回るだけでも3時間はかかったかな。

 

 

 

 

 

すべて新鮮で面白いんだが、






足の疲労もなかなかのものです。

 

 

 

 

 

 

 

ちょいと一休みに・・・・・

 

こんな素敵なテラスで休憩しやした(*^^)v

 





BEER!!

 

 

 

 

 

あ~~♪





生き返る~~♪  


HPが1500回復♪

 

 

 

 

小腹が空いたので、

 

 

 

ついでにチャーハン♪

 

シンプルイズベストっす。

 

 

 

 

 

これ、なんかの葉っぱみたいな野菜の炒め物。

 

 

 

 

めっちゃ不思議な味がしてたけど、けっこうウマい♪

 

 

 

 

う~ん(^_^;)

 

 

 

 

味を説明できないな~・・・

調味料も良かったんだよね~

 

 

 

 

 

さ、街へ戻って、次はディナーっす♪

 

 

-海外ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

モハマヒデ、世界を行く! 美術鑑賞の巻

パルテノン神殿を見たあと、丘を降りてから、さらに美術館方面を攻めてみました。

no image

ペトロナス・ツインタワー

再会を約束して皆とお別れして・・・、もう明日の夜には福岡に着かないとアカンため、けっこうバタバタとしてました。 朝早いフライトだったんで、この日からKL(クアラルンプール)に移動しとこうとホテルも手配 …

no image

9年前のこの日に・・・・

今回はめっちゃ個人的な内容です。

no image

西面でのグルメ

では、本屋で買ったガイド本を手に、さっそく繁華街に繰り出そうかな♪ 地下鉄に乗って「西面」って街に行った。 韓国の地下鉄はソウルですでに経験済みだったんで、特に苦労もなく乗れた。 漢字、ハングル、英語 …

no image

in釜山2019 美味しいと評判のマッコリを飲みに・・

せっかく来たなら、本場のマッコリが飲みたい!!