mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

植木温泉 「ややの湯」に行ってきた

投稿日:

まさか・・・こんな短期間に再び植木温泉に行くことになるとは思わなんだ(^_^;)

 

 

っていうのも、今回は合気道のメンバーでの日帰りドライブっす!

 

 

 

我らが兄貴、Kさんが夏のキャンプに参加できなかったので、


「K会」って別の企画をたてて作ってみました!

 

 

 

 

しかし、前日が午前様の飲みだったため、出発は昼からになってしまったのが・・・(;^ω^)

 

 

 

いや、ある意味これくらい緩いほうがいいのかもね♪

 

 

ってことで、福岡からクルマで1時間弱、植木温泉っす!

 

 

こないだ、ここに来たけどね(*^^)v

 

今回は『ややの湯』ってとこに行ってきました。

 

 

なんか、内装もオシャレな雰囲気の旅館でしたが、

 

 

さすがは植木の湯!




上質のトロトロっす♪(*^。^*)

 

贅沢だよね~、ちょい前も来たのに、今回もだなんて♪

 

 

 

 

 

露天を撮るのを忘れてもうたけど、

 

こじんまりとしたいいお風呂でした♪

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平山温泉 『家族湯 春日』

ドライブの最後に寄ったのが、もう恒例となってる平山温泉 その中での新規開拓・・・まだまだあるもんだよね。どうやらいろいろと新しい施設が出来てるみたい。 今回行ったのは『家族湯 春日』ってところ これも …

no image

やまと旅館

今回のドライブの〆はやはり平山温泉。 おれっちのお気に入りの風呂があるやまと旅館へ ここの露天風呂は平山温泉っぽくなくて、しかもけっこう広い! 混浴ではあるけど、これは男しか入りにくいんじゃないかな? …

no image

日奈久温泉の「金波楼」を再度満喫♪

熊本も温泉が至る所にあって羨ましいっす!

「阿蘇扇温泉おおぎ荘」でひとっ風呂♪

  あぁ~・・・久しぶりの温泉ネタ♪   コロナ禍の自粛なムードで行くのを控えてたんですが・・   温泉大好きなモハマヒデとしては 温泉に向かってる道中ですら楽しいです( …

no image

地獄温泉 雀の湯

こちらも随分とご無沙汰だった『地獄温泉 雀の湯』 前回来たときはけっこうな雨だったな~。 混浴&泥湯だけど、やっぱり男しかいないね。 っと思ってたら、後からオバちゃん連中がどやどやとIn bathして …