mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「釜喜利うどん」にて晩ごはんっす!

投稿日:

ダイエット・・ダイエット・・とか言いながら、全然痩せる気配がない1月中旬っす(;^ω^)

 

 

この日はうどんを食べたくなったので、

外出先から直接晩ごはんへ・・・

 

 

警固交差点近くの『釜喜利うどん』に行ってきました。

 

 

めっちゃ久々来たな~。

 

 

昼間に横を通ると、行列出来てるもんな~。

 

 

訪問した時間は夜の8時過ぎ。

 

 

運よくすんなり座れました♪

 

それから10分と経たずに、お客さんで店内はいっぱい。待ちまで!

 

スゴイ人気なんだね~(;^ω^)

 

 

 

さてさて、なににしようか?

 

 

ベーシックなものもいいけど、

 

 

メニューを見て惹かれた「すだちかけ」「ミニ親子丼」で。

 

 

飲みのメニューも豊富だ~。

 

 

 

一杯飲みたいとこだけど、クルマで来てるから自制・・・

 

 

 

 

あっ!!?(;゚Д゚)

 

 

 




しまった!!これがあったのか!



見逃してた~~!




次回はこれを頼もう。

 

 

ってなわけですだちかけと親子丼っす。

 

 

ビジュアルから最強だな。

 

 

寒い冬に冷たいうどん?

 

 

かと思われてるかもしれないけど、

 

意外にコレがいいんですよ♪

 

 

つーか、スープ美味いな♪


爽やかなすだちの香りが全体から感じられる。

 

 

うどんのコシがいい!ちょい細いのがまたいい!

 

 

 

親子丼。

 

 

半熟感がイイネ♪


鶏のぶつ切り具合も申し分ないし、



甘い味付けがたまらんね♪(^◇^)

 

ごちそうさまでした♪

 

 

こんだけで腹いっぱいになりました。

胃は小さくなってるのに、なぜ痩せないの??

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

またまた来ました♪「丸大うどん」 じゃなくて「だいまるうどん」

たまにね、無性に食べたくなるんですよ、ここのうどんが♪

no image

かほうや で、うどんった

久しぶりに『かほうや』に来ました。

no image

うどん大学に登校してきた

最近、暑くなってきましたね~。体調を崩しやすくなってます。

no image

流れに身を任せ・・・・鳴門うどんへ♪

演武会のあと、那珂川にある風呂で汗を流し、

「牛テールうどん 和尾(わび)」の個性派うどん

高宮通りを移動中に、ふと「うどん」という文字が目にとまったので行ってきました。
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031