mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

「八幡屋満海の湯」でひとっ風呂です

投稿日:

前回に引き続き、

「八幡屋満海の湯」

です。

 

昼ご飯を食べ過ぎたので、休憩所で30分ほどごろ寝したあと、お風呂に向かいました。

 

風呂は2種類あるっぽい。

一階の岩風呂と、屋上の展望風呂。

 

奇数偶数日で男女が入れ替わるらしく、この日は男湯が展望風呂の日でした。

 

卯月の湯 って言うみたい。

 

 

 

 

内湯はこんな感じ。

 

 

全体的にちょい熱め・・か? いや、慣れると心地よい温度かも。

 

 

 

 

 

そして、


展望風呂がこちら!!

 

 

 

 

 

海がドーンと広がって見える、最高の風呂っす!

 

ジャグジーが湯船になってて、しょっぱい潮湯みたいです。

 

 

 

天気も晴れてたので、この開放感はたまらんですな~~♪




程よい海風がさらにお風呂の温かさを引き立ててくれます♪

 

 

しばらくしたら、トンビが目の前まで飛んできて、小さいお子様はかなり楽しんでたな~♪

 

 

 

これ、外からはどんな風に見えるんだろ??

 

 

 

いや~、けっこう満足しました!

また行きたいっすね(≧▽≦)

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

あられが降る中「山暖簾」でひとっ風呂!

半年ぶりくらいのin長崎です。

no image

俵山温泉 町湯

山口県の温泉を調べてみたら、けっこう色々あった。 んで、今回行ったのは『俵山温泉』っていうとこの『町の湯』に行ってみた。 ホントはその前に寄った温泉があったんだけど、なんと定休日!ここまで来ておれっち …

no image

宗像の穴場(?)な風呂 諏訪の湯2回目

試験で疲労困憊の体を癒してくれるのは、

no image

川棚温泉 川棚グランドホテル お多福

せっかく下関まで来たので、このまま帰るのはちょい勿体無い。

no image

日焼けの後は熊の川温泉

どんたく以前からずっと外にいたもんで、汗びっしょり&腕は日焼けでヒリヒリ((+_+)) そんなわけで、急遽「風呂に行こ!」ってことになって、 いろいろ考えた結果、この火照った体に優しい、まさにこれから …