mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

「らーめん屋 風凛」が長丘にオープンしてました

投稿日:

何ができるんだろうな~って思ってたけど、

市内でも人気のラーメン屋がいつの間にかオープンしてました

 

『らーめん屋 風凛』 長丘店らしいです。

 

ラーメンにどっぷりハマってる時に行って以来っす。

 

 

豚骨ラーメン自体をあんまり食べなくなってきてる・・・

っと言うよりヘビィに感じるようになってるのが悲しいっす(;^ω^)

 

せっかくなので入ってみました。

 

ランチタイムは外してるんですんなり着席。

 

メニュー

 

 


お~・・デフォのラーメンが650円かぁ・・


若干割高に感じるのはワンコインで食べてた世代だからでしょうかね~。

 

 

ってことで、ラーメンっす

 

 

ここのはピリ辛の薬味が入ってるのが特徴っすね。

 

 

 

うん、濃くなく薄くもないバランス良いスープです♪



少しだけ甘みも感じたな~。

 

麺の硬さは普通で。

 

周りの方は圧倒的に固めんだけど、やっぱ普通が好きなんです。

 

薬味まみれのチャーシューはちょいトロッとしてた。

 

 

 

 

う~・・替え玉するかどうか、食べたいけどそんなにがっつりは・・・

って考えてたら、

 

替え玉(小)を発見。

 

 

そうそう、これくらいがちょうどいいんです♪

 

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「一鉄」でちょい一献でした

稽古後に近くの焼き鳥屋で呑んだあと、も少し腹を満たすため、ひっさびさにラーメンを食べてきました。
 

no image

山小屋ラーメン

今日はなんと・・・原兄ちゃんとのコラボレート! 山さんが企画してくれて、ラーメン好き3人集合!夢のコラボレートが実現しました! そんで、今回行ったのが『山小屋ラーメン 本店』 原兄ちゃんが田川出身っち …

新年初の麺は「らーめん はや川」へ

  年の初めは、開いてるお店を探すのがなかなか大変っす!     そんな中、大好物のコチラのお店は新年から開けておりました!     南区、高宮駅のそ …

移転後の初訪問!「月光軒」

  中洲川端商店街にあったラーメン屋さん   かなり美味しくて衝撃的だったのを覚えてる。   今は博多駅の方に移転したようで、移転後の初訪問です!   &nbs …

no image

「海鳴」で〆のラーメン♪

飲んだあとに・・・・これが太る理由なんだよな~~(^_^;)
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031