mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

気になるお店「福食堂」に行ってきた

投稿日:

福大通りを通勤で使ってて、なんか新しいお店が出来てるな~・・って思ってたんです。

 

 

そしたら、あっという間にオープンしてました!

 

 

図書館の前のところに『福食堂』という中華料理店

 

 

39丼って・・・(;・∀・)

 

 

激安じゃないのww

 

 

中は昔の喫茶店風な造り。

 

 

よく言えば、中国の食堂的な・・・日本のラジオが流れてなかったらそんな錯覚をしてもおかしくない。

 

 

夫婦で経営されてるみたいです。奥さん、めっちゃ愛想良い♪

 

なににしようか?

 

 

 

 

いろいろ気になるけど、

 

 

 

無難に油淋鶏丼(+100円で大盛り)で。

 

 

ささっと来ました!

 

 


見た目から美味しそうじゃん♪

 

 

 

揚げたての鶏を豪快にカットしてる。

 

 

あ、ホント、普通に美味しい♪

 

油淋鶏の甘酸っぱいタレがご飯にもしっかりかかってて、ガツガツ食べ進む感じです♪

 

ドンブリが・・・ラーメン系の器なので若干食べにくいが、まあアリです♪

 

なんと言っても価格が安い!

学生をターゲットにしてると思うけど、

腹いっぱいになってワンコインで済むのは社会人にもありがたい!

 

 

ごちそうさまでした!

 

他のどんぶり・・・特に中華丼が気になるから、次はそちらでいってみよう

テイクアウトも出来たらもっと売れそうだな~

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「餃子の王将」で軽め(になった)晩ごはん

  とあるランキングの番組を観て、めっちゃ行きたかったお店   庶民の中華屋さん   『餃子の王将』       TV放送がされた直後は絶対 …

「大博多中華街」でランチ!ちょいテンション上がる♪

  博多駅に用事で来たので、ランチもこの辺で・・・と思いちょっと散策・・   こちらの看板を見つけて「たまには中華もいいな」って気分になり入ってみました。   『大博多中 …

no image

『チャイナ・スタイル』最後の坦々麺

しまっぷさんがこよなく愛してた『チャイナ・スタイル』が 29日までで閉店するらしい! よくミクシィで「坦々麺ウマい!」ってつぶやいてたもんな~ そんな影響で、おれっちも最後に行ってみようと 天気予報で …

「餃子屋弐ノ弐警固店」グビッと飲んできた♪

  約2年ぶりくらいの訪問っした。   『餃子屋弐ノ弐警固店』   リーズナブルな価格で庶民の味方な餃子屋さんです。     そうそう、言わずと知れた …

「サイコウッス(Sinkos)」で台湾料理をランチった

  博多駅より北のエリア、美味しそうなお店がいろいろありますね! 調べてたら気になるところが多数あったので、今後ちょくちょく行ってみたいっす。   今回は博多区上呉服町の 『サイコ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031