mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

「Hakata station Oyster bar」で牡蠣を堪能♪

投稿日:

博多駅の上にある「くうてん」にやってきました!

 

ここで飲食するの、何年ぶりだろう・・・

 

なかなかチャンスがないんだけど、

今回はこちらの店に行ってきました!

 

『Hakata station Oyster bar』

 

牡蠣を専門に扱うお店っす!

 

たまたまネットを見てたらね・・・・

 

 

このタイミングで、なんと半額らしいんですよ!

 

広島に行って以来、牡蠣に縁があるみたい。

 

ってことで、グビッといただきます!


 

がっつり食べるってよりは、軽く呑みに来たってほうなので・・・(^◇^)

 

 

 

 

 

 

この日はこれらがお得のようです!

 

 

普通だと1個で500円以上するのか・・・(;・∀・)

 庶民のボクにはこんな機会がないと来れないな。

 

 

ちょっと気になった一品。

 

 

生ハムと牡蠣のマリネ。

 

 

うんま~~♪


この組み合わせ、なんか大人チックだけど、毎日でも食べたいつまみです!

 

そして、

 

きました!!

 

 

左から、岩手産と広島産、そんで北海道産

 

 

正直、牡蠣ってそんなに生で食べる事ないし、味も違いも分からんと思ってたけど、

 

 


食べ比べると確かに違う!!

 

 

ってか、どれもウマい♪(*^▽^*)

 

岩手産の牡蠣

 

 

大きさ、色の違いは見ればわかるけど、

 

 

濃厚さとかけっこう違うもんです!

 

 

これは広島産

 

これが北海道産

 

好みも分かれるとこだけど、

広島産が一番好きだったかな。

 

 

ごちそうさまでした!

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ステーキハウス フォルクス」でステーキ食べた。

  初めてです!!   初めて行ってきました!!     『ステーキハウス フォルクス』   ボクの中で高級ファミレスのイメージがあって、足が遠のいて …

no image

ピッソリーノにてがっつり食す!

久しぶりに『ピッソリーノ』に行ってきた ま、なんとも斬新なメンバーだったんだけど、ここは皆で食べたほうがいいんだよね♪ 店に着いたのが21時15分・・・ あと15分待てば、300円お得になる・・・ 野 …

no image

『Siuil a Run』(シュラル) で夜ごはん

荒戸にある『Siuil a Run』(シュラル)というカジュアルフレンチのお店に行ってきました。 ホントの目的の店ではなかったんだけど、美味しそうなプランの看板を見て、ついつい行ってきましたよ(*^_ …

「ダイニング エム」で美味しいランチ食べてきた

  珍しく南区塩原でランチです。   お店の前を通るたびに気になってた洋食レストラン     『ダイニング エム』に行ってきました。     …

老舗の洋食屋さん「キッチンハウスからつ」でランチしてきた

  気になってたレストランに行ってきました!     南区花畑にある 『キッチンハウスからつ』     老舗っぽい雰囲気があって落ち着きます♪ &nb …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031