mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

ちょっと買い物「藍の天草村」と「リゾラテラス天草」

投稿日:

でっかい天草四郎の像が目印っす!

比較的最近のゴリパラで紹介されてたお店『藍の天草村』にてちょいお土産を買っていきました。

平日で、しかも雨が降ってるにもかかわらず、

お客さんはそこそこ入ってるし、店員さんは皆元気に接客してました。

さて、天草名物といえば・・・なんだろう?

やっぱ海鮮ものですよね♪

ついつい、帰ってからの酒のつまみを想像しながら購入♪

試食もたくさん種類があって、一通り食べてからチョイス出来たのが嬉しいです(*^▽^*)

練り物類が大好きなので、さつま揚げと、

めかぶのわさび和えを購入。

どっちも渋いセレクトだけど、めっちゃ美味しかったんですww

続いて行ったのが『リゾラテラス天草』



こちらも先ほどのお店と同じ系列店らしいんですけど、

どっちかというとビーチサイドのお洒落な雰囲気っすね♪

デートコースでは外せんスポットかと・・・・

何度も書くけど、

雨がじゃんじゃん降ってるもんで、

天草の素晴らしい海を眺めるにはちょっと厳しかった(/ω\)

名物っぽい、塩パンを買ってみた。

おっ!これはウマい♪

塩パン大好きなんだけど、これはけっこう上位にランクする味。

バターがたっぷりと感じる生地にふわっと香る塩のしょっぱさ、そして甘さが絶妙なバランスで融合してます!

味も数種類あって、こちらもお土産で買ってかえりました♪

おススメっすよ~(*^▽^*)

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

佐伯のお寿司

夜勤明け・・がっつり楽しんできました! ノブトモ父ちゃんと一緒に 大分・熊本1泊2日の旅!\(^o^)/ 久しぶりのドライブにボルテージは最高潮っす♪ まず向かったのは佐伯! 福岡から別府、大分へと高 …

no image

ご当地ソフトクリームと銘菓

最近は、   地域の特産品を使ったソフトクリームが流行ってたりするが、   ここ飯塚でもちゃんと出してるらしい。       飯塚が誇る特産品と言えば …

no image

昭和の町

豊後高田市に移動・・・『昭和の町』に行ってきたよ♪ こちらは町の商店街を昭和30年くらいの雰囲気にしてるという、ちょっとおもろいところ。 気にはなってたんだが、なんせココまで行くのがけっこう遠いんだよ …

no image

「上色見熊野座神社」を参拝してきた

お昼ごはんを食べた後、ちょっと運動がてらパワースポット巡りへ・・・

no image

長崎紫陽花祭りin眼鏡橋

長崎はこの時『紫陽花祭り』を開催中でした